• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

ボンデッドワッシャーではないです。

ボンデッドワッシャーではないです。ステップワゴン スパーダが納車されて2ヶ月が経ちました。

運転していると、
アクセルペダルが足からスッポ抜けそうな気がする時があります。
何度かあり、その度に踏み直しています。

ステップワゴンのレビューで、
座面と膝裏に隙間が出来ていて疲れる為、
隙間を解消する為に、
シートレールの下側のフロアとの間に、
ボンデッドワッシャーを挟み込み、
シートの前側を少し上げるレビューを時々見掛けます。

自分的に、
膝裏の隙間は気にならないのですが、
シートの前側を少し上げる事で、
アクセルペダルがスッポ抜ける気がするのが、
解消されるのではないかと・・・

普通のワッシャーを挟み込んでみました。
厚み3.2mm

自分的にボンデッドワッシャーである必要は無いのではと。
安全に関わる部分なので、
シートレールはフロアにしっかりと固定されている必要がある。
シート自体がクッションで有り、クッションに座るのだから振動軽減効果もビミョー。

そもそも、
ステップワゴン以外でボンデッドワッシャーのレビューが無い。
他車でレカロシート等に交換されている方も普通のワッシャーを使っている。

で、
少し乗った感想は・・・

良くなったかも!!!

アクセルペダルと足の裏の角度が普通になった感じ。

もう少し乗ってみて、踏み直す必要が無ければ、
効果が有ったと言う事で。

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation