• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

カックン対策(プランA)

カックン対策(プランA)グラスホッパー2とホーネットは、
加速時に、タイヤが回りだす前に、
ギアボックスの前側が上がるカックン現象と言われる持病が有ります。

その対策として、先人達が色々な対策を施して来ました。
ギアボックスの支持部にダンパーをつけるトリプルダンパー化。
ギアボックスの支持部とシャーシをシャフトで繋ぐ。

自分的な考えとして、
アクスルシャフトの前側にダンパーを取り付けたら、ダンパーがギアボックスの上がるのを抑えてくれるのでは無いかと考えたのです。

一生懸命、ダンパーステーを作りました。
上手く行く事と自信満々に、奮発して材料にドライカーボンを使いました。

ホイールにモーターにクリアランスギリギリです。
540モーターは無理。

バッテリーを充電して、
いざ、発進。

超〜〜〜カックン!!!!!

エッ!?
シャーシが持ち上がるの?
しかも、純正のダンパーの取り付け方よりも、
スコッと持ち上がっている気がする。

プランA 結果 失敗。
純正のダンパーの取り付け方よりもロール方向の動きはスムーズな気がする。

次行ってみよう!、次!
プランBは、50%抑止対策を考え中。
Posted at 2021/10/16 18:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンドバッフル http://cvw.jp/b/171814/48590306/
何シテル?   08/09 21:29
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation