
15時45分に
浄蓮の滝を後にしました。
時間も時間なので露天付き客室のある旅館へ向かいました。
本当はもっと早く旅館に到着したかったのですが・・・。
旅館に着いたのが17時でした。
朝、ホテルからシャボテン公園までで迷ったりして時間がかかったのがちょっと後の予定に響いてきたかな~。
今回泊まったのは露天風呂付き客室のある
杜の庄 ななくさ庭 やましろ です。
露天風呂付き客室のあると言うか全室に露天風呂が付いていると思います。
ただ、
自分らの泊まった部屋だけだと思いますが、
部屋に2つあるエアコンの1つが調子悪かったらしくちょっと寒かったです。
特に到着して部屋に入ってすぐは。
肌寒いのもあってまずは大浴場へ。
風呂から上がって部屋に戻りお風呂の話をしていたら「女風呂に露天が無かった。」と言う。
料理を持ってきた仲居さんに聞いたら20時~22時の間は男湯と女湯が入れ替わると言う。
なので後でもう一度行く事にして夕食を摂る事に。
料理はおなかがいっぱいになるほど出てきました。
伊勢エビにアワビなど海の幸盛り沢山です。
おなかがいっぱいになってからも煮物などが出てきました。
ちょっとおなかが落ち着いた頃にデザートを持ってきてくれたのは嬉しかったですね。
浅田真央や安藤美姫をテレビで見ながらゆっくりした後、
(僕は少し疲れが出てうたた寝していましたが)
21時になり「では、もう一度いざ大浴場へ。」
行きましたが暖簾はそのまま入れ替わっていない。
しかたな~く部屋の露天に入りました。
客室に露天があるので大浴場に入る人は少ないのかもですね。
あまり旅館に泊まる事がないので他の旅館と比較は出来ませんが、
大きな所ではないですがそれだけに騒がしくもなくゆっくり出来る旅館でした。
Posted at 2006/12/31 14:20:52 | |
トラックバック(0) |
旅 | 旅行/地域