• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

年末 静岡旅行 2日目 浄蓮の滝

年末 静岡旅行 2日目 浄蓮の滝14時12分にシャボテン公園を出て、
次は浄蓮の滝に向かいました。
シャボテン公園から浄蓮の滝へは迷う事もなく行けましたが・・・。
通って行った道が細かった為「この道であっているのか?」と途中で不安になりました。
それでも浄蓮の滝に着いたのが15時30分ですから時間かかった方でしょうか?
ここは石川さゆりの唄「天城越え」で有名ですね。
ですが滝です。
見たら終わりでした。
知名度の高い観光地なのでもっと栄えているのかと思ったのですが・・・。
ですがって感じで普段目にする事が無いので「和」って感じで新鮮でした。
Posted at 2006/12/31 13:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2006年12月29日 イイね!

年末 静岡旅行 2日目 シャボテン公園

年末 静岡旅行 2日目 シャボテン公園9時40分にホテル沼津キャッスルを出発。
ホテルのすぐ近くの ロイヤル ホスト で朝食を食べました。

そこからが長かったです。
シャボテン公園に向かったのですが、迷いました。
方向はあっていたのですが。
車にナビなんて付いていませんから。
アナログです。地図。
コンビニに入っては地図を見て。
何とか辿り着きました。

シャボテン公園動植物園みたいな所ですね。
見た事ある物やこれもサボテン?と言う物までいろいろなサボテンを見る事が出来ました。
サボテンは温室ですが、動物は外にいて外を歩く事になるので
ちょっとこの時期に行くには寒かったです。
動物と植物はセットなんでしゅか?
サボテンではなくてシャボテンなのは疑問ですが。







Posted at 2006/12/31 13:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2006年12月28日 イイね!

年末に 静岡旅行 1日目

本年最後の仕事を終えてから静岡に向かいました。

仕事が終わった後、津駅まで彼女を迎えに行きました。
予定では16時30分くらいの予定だったのですが、僕も彼女も事情があって17時30分に津駅で待ち合わせになりました。

それから18時に津ICから高速に乗りました。
後は伊勢自動車道~東名阪~伊勢湾岸道~東名と、ずっと高速を走るわけです。
途中、いつものごとく刈谷ハイウェイオアシスにて夜御飯にしました。
刈谷ハイウェイオアシスに着いたのが19時。
夜御飯を中の横綱で済ませて出発したのが19時45分。
刈谷ハイウェイオアシスを出てからは何処にも寄らず走り続けました。

目的地の沼津ICに着いたのが22時ですから、
夜御飯を食べる為に刈谷ハイウェイオアシスに寄りつつ4時間で沼津まで行った事になります。
でもそこから28~29にかけて1泊するビジネスホテル
ホテル沼津キャッスル へ辿り着くまでに少し道に迷ってしまいました。
ホテル着が22時25分です。

11月12日に静岡の富士サファリパークへ向かった時は
18時30分に久居ICから高速に乗って東名の焼津ICで途中下車しました。
焼津ICを下りたのが22時30分でしたから今回はかなりスムーズに沼津まで行けたんですね。
今回は年末でビジネスホテルも混むかもわからないと思い予約していきました。
なので途中下車する事無く沼津ICまでは行かなくてはいけなかったので、早めの出発を心がけました。
気になっていた渋滞にはまる事もなかったです。

仕事してからの長距離だったので夜はグッスリでした。
Posted at 2006/12/30 23:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2006年12月27日 イイね!

明日はいざ静岡へ

明日で今年の仕事は終わりです。
仕事納めですね。

仕事が終わったらそのまま彼女を津駅まで迎えに行っていざ静岡へ。
伊豆にある土肥温泉に行ってきます。
何処に泊まるかは内緒です。
強いて言えば露天風呂付き客室の旅館です。

うまく渋滞は避けれると思うのですが予想が出来ないのではまるかも。
明日はまだ大丈夫のはずなんですが。

観光スポットもいろいろあるのでどれだけ見て廻れる事やら。
31日に書き込み出来るかな?
来年になってしまうかな?
帰ってきてからまとめてブログに書き込みます。
Posted at 2006/12/27 22:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

イヴですね。

クリスマス・イヴでしたが夕方16時から23時頃までお仕事でした。

彼女とのクリスマスデートは12月20日にしていてクリスマス気分は味わったのですが、
「24日、25日だからクリスマス」って実感はあまりないです。

去年、一昨年は24日に仕事を15時か16時にあがってそれからディナーしたりなばなの里へ行っていたので何処へ行ってもクリスマスって実感するほど人混みでしたが今年は工場の中ですから。
実感薄ですよね。
テレビでどの番組を点けてもクリスマスソングがかかっている事くらいですか。
去年までは職場でUSEN440が鳴ってたのでこの時期になるとクリスマスソングにがよく聞こえていたから特にクリスマスって実感があったのかな。

仕事終わって家に帰ったらアイスケーキがありました。
クリスマスにアイスのケーキを食べるのは久し振りでした。
小学生くらいの時に親がロッテリアで働いていて、毎年クリスマスにはアイスケーキでしたが、それ以来ではないでしょうか。
Posted at 2006/12/25 00:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5678 9
10 1112 1314 1516
1718 19 20212223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation