• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

オ~~~~。

オ~~~~。前々から(コレは僕がバイクに乗り始めて改造し始めた時から)欲しいなと思っていたパーツが22日からヤフオクに出品されていました。
僕がこのパーツをヤフオクで見付けたのが26日でした。
その時点で入札無し。

自動延長(終了10分前に入札が有った時に終了時刻が延長される)の設定が無しで出品されていたので
他の人も終了時刻ギリギリに入札してくるんだろうなと考えていました。
ですが、
僕は出掛けて帰りが遅くなるから
         終了時刻ギリギリに入札出来ないなぁ~と。
朝、出掛ける前にヤフオクを見てみたらやはりまだ誰も入札無し。
開始価格の6000円(今は貯金しなくてはいけないのでこれ以上の金額以上は出せない)で入札して、他の人が入札して高値更新されたら諦めようと出掛けました。

で、帰ってきたのが日が変わった1時前です。
パソコンを点けてヤフオク見てみると・・・。

あなたが落札しました。 だっ~てさ。
他に入札者もなく僕が落札していました。
画像ではわかりにくいと思いますがスロットルです。
車で言うアクセルペダルですね。
コレの何が良いって、一般的にはアルミの製品が多いのですがコレはマグネシウムで出来ています。
多分、マグネシウムで出来たスロットルはコレと後はメーカー系のワークスチームがレースで使っている1品物位じゃないでしょうか?

僕的な意見ですが出品の仕方であまり他の人の目にとまらなかったんだと思います。
タイトルが「クラフトマン製、マグネシウムスロットルホルダ-」でしたが、
「ハイスロ(マグネシウム製)」だったらもっと他の人の目にとまったと思います。
「ハイスロ」って入れるのがポイントですね。
ネットでもヤフオクでもワード検索を使いますから。

届くのがめっちゃ楽しみザンス。
Posted at 2007/01/30 01:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月26日 イイね!

付録

付録誰もが結婚を考えたら先ずは手にするゼクシィ。
その今月の23日に発売になったゼクシィ3月号にチョコレート型の電卓が付録として付いていました。
が・・・。
コンビニや本屋を何ヶ所か見てみても、付いている所と付いていない所がありました。
サークルK・ファミリーマート・家の近くの本屋は付いていませんでした。
サンクス・会社帰りにたまに寄る本屋は付いていました。
コンビニならともかく本屋でも付いてない所があるって???ど言う事???
本当は付いているべきなのか?
付いていたらラッキーなのか?
どっち・や・ね~~~~~ん。
確かに雑誌自体の表紙にも付録としてチョコレート型の電卓が付いているとは記載されていない。
って事は、付いていたらラッキー。
でも得した気分損した気分になるから付けるなら付ける。付けないなら付けないでハッキリして欲しいよね。
どちらかと言うとゼクシィは縁起物なんだし。
Posted at 2007/01/26 11:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月23日 イイね!

エンゲージリング

エンゲージリング行ってきました~。
名古屋。
注文していたエンゲージリングを取りに行ってきました。
彼女にもプロポーズの時に指輪を注文してある事は伝えてあったので、2人で受け取りに行ってきました。

実際に出来上がった商品を見て安心しました。
去年の12月21日にサプライズを考え1人で購入に行って、
彼女に似合うのを自分なりに考えて注文してきましたが、
後々、その店のホームページの商品の画像を見たりしていると
「似合わなかったら??」って不安になる事もありました。
指輪なんかの宝飾品は画像で見るのと実物を見るのとやっぱり違って見えますね。
彼女にも喜んでもらえたみたいです。

値段は内緒にしておきたかったのですが、彼女の目の前で支払ったのでバレバレでした。

購入した店は、アンジェリックフォセッテの名古屋店です。
名古屋店は去年の12月にオープンしたばかりのお店です。
お店は小さくてわかりずらいですが安いと思います。
おすすめSPOTにも載せておきました。

今回、サプライズを考えて購入したのですが・・・。
商品を受け取りに行ってサプライズがありました。
でも何があったかは言えません。
言える時期が来たら書こうかな。




関連情報URL : http://www.7tairiku.co.jp/
Posted at 2007/01/24 14:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年01月20日 イイね!

FRPカウル購入

FRPカウル購入去年の12月に購入したガソリンタンクを速攻ヤフオクに売りに出しました。
同時に今まで純正の外装でしたがそれも出品しました。
その時のブログにも書きましたが、売っぱらって新しいのを購入しようと言うたくらみでした。
売る為にバイクから取り外したので今バイクはセミヌード状態です。

これでは乗る事が出来ないので(去年は2回位しか乗ってないですけどね)、

で。

新しいFRPカウルを購入しました。
売れた値段で充分買えたのでタダみたいなもんです。
しかもFRPだから軽いし。
やっぱり軽量化は大事ですよ。
鈴鹿のKDCサービスの製品ですが、ちょっと作りが荒い所もあります。
前に乗っていたNSR250Rの時もKDCサービスのFRPカウルを着けていましたが
もっと綺麗だった様な気がするのですが、
しかし以前からしっかりした作りには定評があります。

車検があるのでヘッドライトを取り付ける為に少し加工が必要ですが、
前に乗っていたNSR250Rのヘッドライトがネジ3つで取り付け出来るのでそれを使うつもりです。

今はカラーリングをどうしようか考えている所です。
イメージは出来上がっているのですが、実際には似合わないかもって気がして・・・。

この時期は白のままでもシーズンオフのテスト車両っぽくて良いかなとも。
もう少し暖かくなったらスプレー缶で自家塗装します。
Posted at 2007/01/20 21:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZXR400R | 日記
2007年01月19日 イイね!

インタープリター

インタープリターゆっくりしたい時は映画三昧ですね。

以前にも1回観ています。
何となく
  アッ!コレにしよ。
        みたいな。

「インタープリター」を観ました。

ちょっとストーリーはわかりにくいです。
のめり込んで観るには設定がわかりずらいときたもんだ。
後半も観ている者を騙そう。
意外な結末にしようとしたのだと思いますが、ストーリーの展開の仕方がいまいち。
ニコール・キッドマンの役がどの部分から復讐しようと思い立ったかがわからないですね。
お兄さんと元彼を殺されたと知った時からなのかな???
その辺をもっとハッキリさせて展開に変化を付けても良かったのではと思います。

それにしてもニコール・キッドマンって綺麗ですが、名前がキッドマンって?
女なのに小僧???
しかも名字が小僧???
この映画の時は38歳のはずなんですが・・・。
ハリウッドの女優は本当に歳がわからないですね。
この映画を観てニコール・キッドマンとレニー・ゼルウィガーが少し似ている様な気がしてなりません。
Posted at 2007/01/20 21:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 4 56
789 101112 13
1415 161718 19 20
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation