• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンドさてさて。
まだまだ公開されて間がないので土日は混んでいるんでしょうね。
平日休みだと人気作品でも少しはユックリ見る事が出来ます。

話題作ですね。
もうスパイダーマン3を抜いたらしい。

「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド」

話が解りずらい所も多々ありました。
2作目のデッドマンズチェストで出てきたクラーケンはすでに死んでるし。
女神を解放してどうなるのかと思えば、巨大化しただけかよ思えば蟹になったり?
デヴィ・ジョーンズは弱っちくなってるし。
あまり深く考えない方が良いかもしれないですね。

登場人物の相関図というかアッチと手を組みコッチと手を組みとややこしいです。
(これが1番わからへんかったよ。)
新たな登場人物としてチョウ・ユン・ファが話題に上っていましたが、いなくても良いと思ったのは僕と彼女だけ???
ストーリーに関係ないし。
話を複雑にしているだけだし。
あっけなく死んじゃうし。

個人的に2作目はちょっと面白味に欠けたのですが、今回は1作目と同じ様な感じがして楽しめました。
終盤の戦いのシーンが1作目の終盤と同じ様で良かったです。
1作目みたいにもう少し笑いのとれるシーンがあるともっと良かったんですが。

今作はオーランド・ブルームの登場シーンが少なくてキーラ・ナイトレーがよく登場した様に思えましたがファンの要望でしょうか?
あそこでもう少し露出があってもって思うシーンもありましたが、でもそこはやっぱりディズニー映画。
Posted at 2007/06/01 22:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2007年05月26日 イイね!

仮予約しました。

夜勤明けのまま仮眠だけで松阪の式場へ試食と
津の式場へ相談に行くと言うハードスケジュールの後、
家に帰り家族とも話をしました。
11月の土日が埋まってきているので10月で良いかなど。
もちろん彼女の家の意見も聞かなければいけませんし。

で、今日は昼から彼女とコメダ珈琲でお茶しながら話をしてきました。
彼女の家的には10月の上旬は早いのではないかという意見みたいです。

5月19日のブログに書きましたが友達の結婚式に出席予定でして、
それが10月の何日だったかハッキリ覚えていなかったんです。
なのでその友達に携帯のメールで連絡して日を確認。
家族にも携帯のメールで連絡して予定を確認。

当初の彼女の希望通りの日に決まり、
担当者に電話で仮予約をしました。
仮予約の期間は1週間です。
その間に本予約をするのかやめるのか、または日を変えるのか決めなくてはいけません。
このままの日で行くと思いますが。

最終的に新郎は自分の結婚式の前日に友達の結婚式に出席予定になりそうです。
結婚式の前日って別に準備する事ってないですよね?
Posted at 2007/05/27 12:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年05月25日 イイね!

津の式場へ相談

夜勤明けのまま松阪の式場へ試食に行って、
満腹になって眠くなってきた頃に津の式場へ相談に行ってきました。

行った目的は・・・。
先日の試食会に行った後でアレも聞いとけば良かった。
コレはどうなんやろみたいなのが彼女と話をしていて出てきたのでそこを確かめたくて相談に行きました。

まずは時間より10分前くらいに到着して感じたのが、やはりトイレとかも綺麗なんです。
相談に乗ってもらう担当者と会って新郎新婦の控え室で話をする事になったのですが、この部屋もとても綺麗で。
(午前中に見た松坂の式場の新婦控え室とは雲泥の差が・・・。)
もう時期的に11月の土日は空いている日が少なくなってきていると思っていたので、話し始めから11月の空き状況から聞き出しました。
やはり連休や大安は埋まってきています。

先日もらった見積もりのサンプルではドレスなども合わせて総額で300諭吉超えそうな感じがしたのですが、担当者の方も新しく見積もりを用意してくれてあって、それを見る限りでは自分たちの考えていた予算ぐらいでした。
津の式場が300諭吉。松坂の式場が250諭吉と思っていたので、
今回の話で津の式場も予算ぐらいで出来るとわかり、僕も彼女もかなり津の式場に引きつけられました。
しかもこの控え室の豪華さ綺麗さ。(式場にも負けていません。)

疑問だった事は聞けましたし、僕的に気になっていた事も対応して頂けるみたいで安心しました。

帰りがけに担当者から、
「ハルポンさんは、ブログ書かれてます?」
え~~~。
バレてる~~~~。
知り合いから「津の○○○○の事が書いてあるよ。」と教えてもらったそうです。
その知り合いは「みんカラ」やっているって事かな?

津の式場の事はそんなに悪い事書いてなかったと思ったけど、家に帰って何を書いていたか早速チェックしました。
Posted at 2007/05/26 12:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年05月25日 イイね!

松坂の式場へ試食

今日は、ハードスケジュールをこなしてきました。
夜勤明けてそのままスーパーの駐車場で30分仮眠の後、
彼女を家まで迎えに行って、
まずは松阪の式場へ試食に行ってきました。

料理の味は話を聞いただけではわからないので「食べてみたい。」とお願いしてありました。
コース料理になりますが、食べた感想としては・・・、
1品目から前半は少し冷たい料理が続いたかな?と。
スープは温かいのを出して欲しかったですね。
フォアグラも出てきましたが僕的には他の食材と一緒に料理して出してもらいたかった気がします。
前にサンマルクでクリスマスディナーを食べた時にハンバーグステーキと一緒に出たフォアグラが美味しかっただけにいまいちな感じでした。
メインの牛肉は良かったです。

それよりも良かったのが最後に出たデザートが何より良かった。
ケーキとアイスがお皿に盛りつけしてあるのを想像していたのですが、
それ以外にもイチゴにメロンやキュウイ、オレンジといったフルーツが一緒に盛りつけがしてあって別腹も満腹になりました。

後は料金や日取りの話をしてきました。
仮予約も勧められましたがまだ決めるわけにはいきません。
なにせこの日はこの後、夕方から津の式場へ相談に行く事になっていますから。
Posted at 2007/05/26 11:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年05月20日 イイね!

結納 (両家顔合わせ食事会)

結納 (両家顔合わせ食事会)今日は結納でした。

先日、親同士が挨拶をした時に、両家の間で結納は簡単に行うと話をしていたので本格的な結納とは違います。
両家顔合わせ食事会を行い、その最初に結納の品を贈りました。
場所は津市の大門のだいたて商店街の中にある「民芸寿司処 魚九」です。
結納の品も少なめです。
婚約指輪は先に渡しているので一端返してもらってまた贈るのもなんなので
代わりに真珠のネックレスを贈りました。
僕は結納金と真珠のネックレスの2品だと思っていたのですが他にも何かありました。
(何があったのか僕はしりません。ちなみに結納金の額も知りません。)
結納の品を贈った後は両家の自己紹介と食事をしながら世間話です。

料理は和です。
刺身に天ぷら・茶碗蒸しに蟹もありました。
両家ともお酒を飲む人がいないのでひたすら食べるでした。
僕はと言うと・・・。
もずくを口に入れたらかんでも切れないは飲み込めないはで吐きそうになってしまいました。

だいたいこういう所は、最初に料理が机に並んでいて後からも少しずつ出てくるものです。
ですが最初に並んでいた料理でみんなお腹いっぱいになるほどでした。
みんな食べられそうになかったので最後にメイン料理として出てくるはずのお寿司を出てくる前に折に詰めてもらう様に頼んで持って帰りました。

無事に結納も終わりました。
正式に婚約者になったわけです。
これから挙式に向けて、新生活に向けて決めていく事がいろいろあるんです。
意見の食い違いも出てくるでしょうが摺り合わせていかなければ・・・。
そうやって夫婦になるんでしょうから。
Posted at 2007/05/21 00:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記

プロフィール

「エンドバッフル http://cvw.jp/b/171814/48590306/
何シテル?   08/09 21:29
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 3 45
6 78 9 1011 12
131415 161718 19
2021222324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation