• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

該当口座無し

郵便局の口座に振り込み出来ないみたいです。

ヤフオクで売れた商品代金をいつもは銀行に入金してもらっているのですが、
今回売ったバイクの部品の分は郵便局に入金してもらおうと口座の番号を教えたのですが、「口座間送金できません。」「該当口座無しって出るんですが?」
と2人の人からメールで問い合わせがありました。
何故なのかわかりません。

郵便局の口座は2つ持っているのですが片方は問題なく出来るのですが、もう片方・・・。
国際ボランティア貯金の方が出来ない見たいなんですよ。
同じ郵貯なのに違うのか?
僕が高校を出て社会人になった時から郵便局をメインバンクに使っているのに。
こんな事なら他の金融機関に換えてしまうぞ!コラッ!

しかたないから結局いつもの銀行に振り込んでもらいました。
今度、郵便局に行ったら聞いてみよう。そうしよう。

Posted at 2007/08/29 20:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

はぁ~

はぁ~盆休み中にバイク屋に行って下取り価格を査定してもらったのは8月18日のブログに書きました。

ZXR400Rはもう手放す気でいるのと、金額を聞いてヤケになったのもあって部品を何個かヤフオクに出品してたんだな。
使っていた部品もあるし、使おうと思って買い溜めしといた物も。

で、↑コレ。
GSX-R1000用のシートカウルですがZXR400Rに流用しようと
6月にヤフオクで中古を7000円で購入してたのです。
(7000円で買えたのが意外とラッキーだったんですけどね。)
で、↑コレももう使わないだろうと出品してました。
で、↑コレも売れたんですわっはっは!!!
15,500円で。
ですは。
笑いが止まりません。(誰か止めて。)

しかし出品した部品全部売れると思っていたのに何個か売れ残りました。
そんなに開始価格から高い金額を設定しているわけではないんですが。
↑コレも開始価格は5,000円からだったのに15,500円で買いたいと言う方がいてくださって、ありがたや。

売れ残りは自動再出品でまだヤフオクに出回っているのでいつか売れていくでしょ。


Posted at 2007/08/26 02:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

サイズ違い

先日準備した招待状を発送前日になってちょっと理由があって封筒を用意しなおしました。
全員の分じゃなかったので同じ封筒を探したのですが、
前に買った店はデパートなのに臨時休業。
(今どき年中無休じゃないの?)
他にも何軒か廻って探しても同じ物が見付からず。
近くの百貨店の裏にある文房具の専門店に行ってみても見当たらず。
が、しかし・・。
あった!同じ柄の封筒。
壁際の棚に。しかもバラ売り。
ラッキーと思いつつ早速購入して家に持ち帰り作り直し始めてみたら・・・。
小さい?
一回り小さい。
らっきと思ったのも束の間。
近くの百貨店の裏にある文房具の専門店に戻って
「もう少し大きいのが欲しいのですが?」と訪ねたら
「その大きさを作っているメーカーは扱っていません。」とおばさん。
文房具の専門店でサイズ違いくらい置いとけよ~~~。
洋形1号が欲しいんだから特殊なサイズじゃないんだし。

同じ柄のA4サイズの紙が売っていたのでそれで作ろうかとも考えましたが上手く作れないと
予定通りに発送出来なくなるので結局全部違う封筒で作り直す事に。
前の封筒より立派な紙になりました。
前の封筒より少し重たいみたいで25g超えてそうな予感。
使いたい80円切手があったのですが25g超えていたら90円になるので
慶事切手で発送する事にしました。

大は小を兼ねるんだから大きいサイズ置いといてくれよな。封筒なんて特に。
文房具の専門店なんだから。
Posted at 2007/08/23 00:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2007年08月19日 イイね!

四日市花火大会

四日市花火大会「連休最後の日」って方も多いと思います。
そろそろ花火大会も各地で開催されて夏も終わりに近づきつつありますが、
四日市の花火大会に行ってきました。
10年振りくらいでしょうか?
前に四日市で働いていた時以来ですから。

あまり行き慣れない所の花火大会は駐車場とか分かり難いから大変ですね。
本当は23号線沿いの所に行きたかったのですが駐車場が何処なのかわかりませんでした。

なので霞ヶ浦埠頭の方へ止める事に。
でも駐車場って言うよりコレッてみんな路駐。

霞ヶ浦埠頭の方も人はいっぱいでした。
屋台も何軒か出ていましたし。
でも、屋台の数が足りないみたいで数に限りのあるフランクフルトなんかは売り切れになっていましたが。
23号線沿いの観覧スポットは屋台だらけなんですけどね。

四日市の花火も淡々と打ち上げられる所も多いですが、
海上花火が見やすくて良いですね。
帰りは渋滞に巻き込まれない様に早く帰りたいですが最後の10分が見ていて綺麗なので
帰り遅くなるの覚悟で最後まで見ていた方が良いかも。
って言っても23号線に出てしまえば車もそれなりに流れているので
そんなに渋滞は気にしなくて良いかも。

Posted at 2007/08/19 23:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月18日 イイね!

下取り査定

下取り査定15万だそうです。
買い取りではなく下取り価格です。
お目当てのVTR250があるホンダのお店に行ってきました。
そのお店はホンダしか置けないので他メーカーは他へ廻すそうですが
それにしても・・・。
理由は純正部品が残っていないから。

やっぱり今も昔も変わらず純正状態が1番良いんですね。
車検制度が変わってカスタムもだいぶ認知されてきているのに。
マフラー交換くらいなら査定には響かないみたいですが。
ヤフオクで19万位からスタートしているのが納得です。
希望落札を付けている物件でも35万くらいですし、
僕も30万で売れたら売るのに。

これでは次を買う事ができません。
VTR250が諸費用込みで35万ですから。
今日は時間があったのでじっくりVTR250を見る事ができました。
が・・・。
さすがは250cc!
造りが安っぽっちいです。
このバイクにZXR400Rを売ってさらに追い金を20万も払って買うバイクではないですね。

バイク王に査定してもらったらもっと高額なのかな?
でもバイク王もかなり叩かれると聞くし。
しばらく乗り続けるか・・・。



Posted at 2007/08/18 21:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZXR400R | 日記

プロフィール

「Windows11 http://cvw.jp/b/171814/48683775/
何シテル?   09/28 21:42
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    123 4
567891011
12 13 14 15 1617 18
192021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation