
一身上の都合によりアメリカへ高飛びの日です。
あいにくの天気です。
外は雨。
朝9時にアパートを出て10時の船で中部国際空港セントレアへ。
飛行機はANAが良かったんだけどノースウエスト航空。
しかも搭乗手続きは自分でしないといけないとJTBでもらった紙に書いてある。
今まで飛行機に乗ったことがない僕としては何もかもがわかりましぇん。
でも、ま~なんとか・・・。
朝ごはんを食べれなかったので飛行機に乗る前にスタバでモーニングしました。
飛行機は嫁と並び席です。新婚なのでオプション料金払って並びをとってもらいました。
飛行機って・・・。ま~エコノミークラスの話ですが、席の並びが3-4-3なのですね。
で、僕たちはと言うと3。
3のABCとあってAが窓側、Cが通路側ですがBCでした。
良かった事にAに誰もいなかった事。おかげでABC全部使えたのでエコノミーでもまあまあ広く使えた方です。
デトロイトで乗り換えてオーランドに向かうわけですがトータルで15・6時間かかります。デトロイトまででも11時間くらいかな~。
結構暇ですね。
本読んだり。
ビデオ見たり。この機内で流れるビデオがなんと
「幸せのレシピ」でした。
キャサリン・ゼタ・ジョーンズですよ。僕の為に流れているとしか思えない。
デトロイトまで11時間位でしたがそんなに長くは感じませんでした。飛行機に乗るのが初めてだからかな?でも嫁も以外と短く感じていたような・・・。
デトロイトに着いて入国審査でいろいろ英語で聞かれるだろうと覚悟して挑んだら、最初英語で聞かれたけど聞き取れなく意味が分からず困っていたら嫁の方を見ながら「イッショ?」と日本語で聞かれてソレだけ。他に何も聞かれず。嫁は「何日泊まるか?」や「観光か?」など聞かれていたみたいだったが・・・。
機内食が量少なめだったのでデトロイトでマックしました。
いまいち注文の仕方とかわからなかったのですが、ドリンクを自分でカップに注ぐのは良い事だと思いました。氷の量を調整できるしたっぷり注げる。
デトロイトからオーランドまでは2時間半くらいですが離陸してすぐに眠りこけていたのでほとんど記憶にありません。
覚えているのは離陸が遅れた事かな。でもなぜ遅れたかはわかりません。
28日の17時位についたかな?
28日の朝12時45分に名古屋を飛び立って15.6時間も飛行機の中だったのに17時位にオーランドに到着したよ。
まるでタイムスリップしたようだ。
オーランドに着いたら現地係員がいるので安心です。
JTBで申し込んだ他の方達と一緒に車に乗り込みそれぞれ泊まるホテルが違うので順番にまわって僕たちはスワンで降りました。
到着が遅れたからなのかチェックインもしてもらってありました。
でもここで思わぬ問題が・・・?
「シェフ・ミッキー」と言うミッキーが来てくれる朝食のオプションがあるのですが、ソレとユニバーサル・スタジオ1日観光を頼んであったのですが、ソノ料金300ドルを払えと言う。僕たちは日本で旅行代金を払った時に一緒に払ったと思っていたのに。
日本のJTBに連絡を取ってもらってわざわざ確認してもらいました。
払ってないってさ!!!
仕方なく300ドル払いました。
初日からちょっと嫌な気分になってしまった。
でも無事にアメリカまでウォルト・ディズニー・ワールドまで着きました。
Posted at 2008/01/12 18:40:04 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記