• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

R34なのだ。

R34なのだ。今日から34歳なのだ。

若作りと言うわけでもないが、
心機一転と言うわけでもないが、
朝から髪の毛を切りに行って来た。
かれこれ20歳位の時から行っているBARBARへ。

その後、嫁と寿司屋でランチ。
寿司屋と言っても廻ってる。
廻ってると言っても「かっぱ寿司」や「スシロー&あきんど」みたいな1皿100円なんかと違ってもう少しお値段の高い「すしざんまい」へ。
昼に寿司を食べるなんてめったに無い僕。

嫁がプレゼントに僕の欲しい物を買ってくれる予定だったのですが、
前に行った時は売っていた所にも置いていなくて、
他にも何店か周ってみても売っていなかったので今回はあきらめました。

夜は僕のちょっとしたお気に入りの店「サンマルク」でディナーをしてきました。
嫁と付き合い始めて最初のクリスマスにディナーをした場所です。
気取らずに行けるのが良い。
何よりパン食べ放題が良い。

帰りにケーキを買ってアパートでビデを観ながらいただきました。
二人なので丸い大きなケーキと言うわけには行きませんが、
お祝いをしてくれました。

でも、後1年で求人の年齢制限に引っ掛かってしまう。
帰りに寄ったケーキ屋さんが製造職を募集してたからパティシエにでもなろうかな?
Posted at 2008/02/28 23:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

ハイド アンド シーク 暗闇のかくれんぼ

ハイド アンド シーク 暗闇のかくれんぼ嫁がレンタルで借りてきました。
観た事がなかったので、
返却する前に僕も観ておこうかと。

「ハイド アンド シーク
     暗闇のかくれんぼ」

最初は話が全然分かりませんでした。
消してしまおうかと思ったくらい。
観ているうちに理解できてくるのですが、
「ロバート・デニーロよ。お前もか!」って内容です。
周りの登場人物を怪しげにして結末をわかりにくく見せていますが、
途中で。「お前ちゃうか?」ってわかっちゃいます。
この手の映画はよくありまね。
二重人格で知らないうちに殺してたって話。
ジョニー・デップのシークレット・ウインドウもそうですし。

ダコタ・ファニングが小さい時の安達祐実っぽいです。
でも映画の最後のオチが「ダコタ・ファニングよ。お前もか!」ってオチです。
あぁ 言ってしまった。

面白いかと言えば・・・。
???
よくあるパターンなので。

「ハイド アンド シーク」ってかくれんぼって意味なんですかね?
安室奈美恵のHide&Seekって曲にも歌詞に
Let’s play かくれんぼ ってあるんですよね。
Posted at 2008/02/26 01:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年02月24日 イイね!

ここはスキー場か???

ここはスキー場か???昨日の夜、寝る時にすでに薄っすらと積もりだしていたのですが・・・。
その時はまだ小粒だったんだけど、夜中の内に大粒に変わったのかな。

この辺りではこの冬1番の積雪ではないでしょうか?

朝は部屋の室温も12℃でした。
エアコンの暖房を点けてもなかなか暖まらねいし。
パソコンのある部屋なんか電気ストーブ点けていても足がかじかむ。

車もまるでスキー場に止めてあったかのように雪で覆われています。
今日は夕方からの仕事だったから良かったのですが、朝から仕事だったら確実に遅刻していたかも。
でも、帰りは23時頃になるから凍結が心配だけど。

日曜でしかもこの雪なんで車もあまり走っていない様子。
今シーズンは土日に積もる事が多いよな。

こういう日は何故かぜんざいが食べたくなるのは日本人だから???


Posted at 2008/02/24 11:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月21日 イイね!

ガス代

ガス代に家計を苦しめられています。
ガス代と言っても車のガソリンは通勤距離が近くなって月に1回か2回の給油なので実家から通勤していた時に比べてはるかに減っているのですが、アパートのガスが予想をはるかに上回っているのです。

今月の請求が2万円も来てしまった。
使用量も今までより多くて34㎥。
まさか漏れてるんじゃないかと思ってしまった。
漏れてるんじゃないかと思ってガス屋に電話をしたら「漏れていたらメータの所でわかるようになっているから検針に行った時等に気づくはずなので漏れてはいない。」と言われるし。

住み始める前はガス代は1万円位を考えていた。
10月28日から住み始め11月18日の検針で9,881円。
この時すでに20日間でしか使っていなくて1万近くあるんだもんな~。
11月19日~12月16日までが27㎥で16,351円。
12月17日~1月16日までが22.8㎥で14,635円。
12月28から1月4日までは旅行でいなかったからアパートにいたのは23日間くらいのはずなのに全然安くなってないし。

プロパンは高いらしいがそれにしても2万円て・・・。
風呂の自動追い炊き機能は点けっぱなしにしない方が良いらしい事はわかったけど。
なぜこんなに高いのかわからない。

Posted at 2008/02/21 11:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

取材

取材今日は地方紙の夕刊ですが
取材を受けました。

少し前に知り合いから
『新聞社の人に「出てもらえる人を紹介してもらえませんか?」と言われたんですけど。ハルポン'sさん出てもらえませんか?』と話をもらっていました。

昨日のちょうど仕事が終わった時に知り合いからまた携帯が鳴ったんです。
で、「詳しい取材の日取り等を新聞社の方から直接携帯に電話してもらっても良いですか?」と聞かれたので。
「明日、ソプラノで待ち合わせましょ。」と言ったら「明日ですか?」と慌てて新聞社に問い合わせてくれて。
急遽!今日の12時に僕たちが結婚式をしたリストランテ・ソプラノで待ち合わせとなりました。

時間的には短かったです。
すぐに終わりました。
本当。コーヒーを1杯飲んでる間に終わりました。

何の内容で取材を受けたかはまだ書けません。
3月初旬に掲載予定だそうです。
3部位を送ってくれるそうな。
掲載されたらブログに書く予定です。
上記に登場した「知り合い」が誰なのかも今の時点では書けないかな。
Posted at 2008/02/17 20:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霧ヶ峰 http://cvw.jp/b/171814/48732417/
何シテル?   10/26 20:43
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34567 89
10 1112131415 16
17181920 212223
24 252627 2829 

リンク・クリップ

霧ヶ峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:54:23
ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation