• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

アメリカン・ギャングスター

アメリカン・ギャングスター実話だそうです。
僕的に実話の映画化は面白くないと言うジンクスみたいなものがありまして・・・。
ですが主演がデンゼル・ワシントンですし。
ラッセル・クロウも出てますし。
予告を見た時から見てみたいな~と思っていました。

「アメリカン・ギャングスター」

始まる前にしっかりトイレに言っておいた方が良いです。
あとコーヒーも飲まない方が良いかな。
この映画3時間くらいありますから。

タイトルの通りマフィアの映画でR15指定です。
拳銃で頭を撃ち抜いたり、シャブ打ったり暴力描写が結構あるかな。
デンゼル・ワシントンがマフィアですから悪役を演じています。
トレーニング・デイの時も悪役を演じていて、観た時にデンゼルの役ではないと思いましたが、今回の悪役はデンゼルっぽかったです。
ラッセル・クロウの役は別に誰でも良いような・・・。

最後は警察に捕まるんだけど、個人的には警察に捕まった所で終わっていても良かった様な気がする。
パールハーバーが良い例だが「ここで終わっても良いのに。」と思う場面の後にもまだ何か続くんだよね。

この映画の製作はリドリー・スコットだったんですね。
観に言って初めて知りました。

面白いと思うかは好みの分かれる所。
シリアスな映画ですからカップルにはお勧めできないかな。(笑えるシーンなんて無いからね。)
Posted at 2008/02/17 10:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年02月11日 イイね!

ミニアルバム

ミニアルバム2日に友達の結婚式の為に名古屋まで高速をかっ飛ばして行きました。

その時に何枚か写真を撮りましたが・・・。
出来上がった写真をそのまま送っても面白くないかなと・・・思いまして。
だって他の友達やら親戚やらからも写真が送られてくるわけでしょ~~~。
ならば何か違う感じで送ってやろうと。
ですが祝いの席の写真なのでフザケタ事を考えて送るのも良くないかと・・・。

そこでアルバムにしてみました。

16枚しか写真を撮っていなかったのでミニアルバムですが。
厚紙を使った手の込んだ感じのアルバムが出来上がりました。
ちょっと豪華版です。
市販のKITを利用していますがなかなかの出来栄えです。
Posted at 2008/02/12 09:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月08日 イイね!

キックスのナット

キックスのナットヤフオクに出品した商品が売れたよ~~
まだ売れ残ってる物もあるけどね。

中でも意外だったのがキックスのワイドトレッドスペーサー用のナット。

ウイングロードにはワイトレとしてではなくただのスペーサーとして使っているから「ナットはもういらないか~。」と思って出品したんだけど・・・。
売れないかもと思っていた。
売れても500円くらいだろうな~と。
でも終わってみたら2,700円。

「きっとスペーサーはあるけどナットがなくてなっとしよなんて思ってた人がいたんだろうな~。」なんて思いながらも予想外の金額にホクホクです。
何でも出品してみるもんですね。
何が売れるかわからない。



Posted at 2008/02/09 10:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月03日 イイね!

雪ですね。

雪ですね。夜勤を終えて帰ろうと外に出たら雪が積もってました。
すぐ溶けそうな感じですが・・・。
帰りは道にも雪が積もっていたので少し慎重になりつつもそれなりに・・・。
日曜でよかった。
平日だったらラッシュてるだろうな~きっと。
雪降るとそこまでゆっくり走らんでもって車いるもんな。
四駆でスタッドレス履いてるからってあおりまくったりアホみたいに飛ばす車もいたりするけどね。

前日に結婚式に行ったけど、今日が結婚式だったら行けなかったな。
雪降るのと結婚式がかぶらなくて良かったよ。
新郎か新婦のどちらかが晴れ男か晴れ女だったのかな。
きっと新婦の方かな。


Posted at 2008/02/04 10:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月02日 イイね!

友達の結婚式へ

友達の結婚式へ朝8時過ぎに家を出て、途中で一緒に行く友達を拾って名古屋に向かいました。
結婚式の場所は名古屋の丸の内にあるゲストハウスの「アプローズスクエヤ名古屋」です。
名古屋高速の丸の内を降りてすぐの所だと聞いていたので鈴鹿ICから高速で行きました。
久々の高速でした。
スタッドレスじゃなくって夏タイヤで走りたかった。

鈴鹿ICまでが遅い車がいて「間に合うのか。」と少し心配になりましたが、丸の内を降りたのはちょうど10時でした。
丸の内ICを降りてすぐなんてもんじゃない!
すぐすぎる!!
インターから一般道に合流するスロープの終わりすぐ左手。
しかも一番右車線に合流するから3車線ほど横切る事に・・・。
ちょうど車が着てなかったから良かった様なものの・・・。

中に入って受付を済ませてコーヒーを飲んでいて ハッ! っと気が付いたのですが・・・。
皮靴での運転に慣れていないので運転はスニーカーで行ったんだけど、
スニーカーのまま~~~。
車降りた時に皮靴に履き替えるの忘れていた。
慌てて車に戻ったよ。

式場自体はビルに囲まれているけど中庭っぽくプールがあり、あまり外に目がいかない様な作りにしてあるみたいで、よく考えてあるな~と感心しました。

画像の写真は顔を隠してあるけど、新婦も可愛かったよ。
芸能人で言うと「奥山佳恵」って感じかな~?
B型カップルなんですね~。
チャペル挙式の後、プールの所でブーケプルズをしたり。
もっと温かい時期だとケーキカットやデザートビュッフェもできるんだろーな。
この時期の外はちょっと寒かった。
料理もまあまあだったし、鶏肉の料理が美味しかったかな。
黒人の歌手も呼んだりなんかして楽しかった。
でも三十路の僕的には、新郎の学生時代の友人達がした余興はいらないかな。
宴会っぽくって。結婚式って感じじゃなかった。
「若ッ!」て思ってしまった。

僕の結婚式に出てもらった時に流した映像を見て、友達に何で作ったか聞かれて教えてあったので、どんな映像を作ってくるのか楽しみにしていきました。
見た感じ友達はパワーポイントで作ったっぽい。
式の最後にエンドロールも流れたけど新郎新婦の普段の写真をバックにみんなの名前がスクロールしていた。
どうせなら名前の所はその人の写真にすれば良いのに。
みんなの写真を手に入れるのは難しいけどね。

式が終わって家に帰ったのは15時半頃でした。
22時半から夜勤なので16時寝たのですが・・・。
17時半に目覚めてしまった。
もう1回寝ようと頑張ったんだけど寝れなかった。
20時まで布団の中でゴロゴロしていたけどね。
Posted at 2008/02/04 10:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霧ヶ峰 http://cvw.jp/b/171814/48732417/
何シテル?   10/26 20:43
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34567 89
10 1112131415 16
17181920 212223
24 252627 2829 

リンク・クリップ

霧ヶ峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:54:23
ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation