• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

雪。降らない。

寒いです。
各地で大雪みたいですね。
でも津市は全然雪が降りません。
仕事の帰り道(16時30分)、中勢バイパスにある電光掲示板の表示は気温2℃でした。
今、降りだしたら雨じゃなくて雪なんだろうな。
(降りそうにないけど。)
風が強いから余計に寒く感じる。
風があると積もらないよね。
仕事ある日に降るとこれまた朝から大渋滞に巻き込まれるし。
降って欲しいけど降るなら休みの日にして欲しいと思うわがまま。

スキー場は奥伊吹スキー場でも200cmとニコニコみたいだけど、
僕は今シーズンもスキーに行けないかな?
もう何年も行っていないから滑れなくなっているかも?


Posted at 2010/01/13 17:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

ストライプ

ストライプ先日、テレビのニュースの特集で
大学の新卒者の就職難をテーマに特集していた。
ここ数年・・・。
リーマンショック以降、さらに悪化しているらしい。
僕は高卒で就職して大学には行っていなから
大学生の就職活動、企業説明会がどんなものなのか知らない。
テレビで特集を見ていて驚いた。
それも・・・。
ネクタイに!!!
企業説明会に来ていた学生のネクタイがみんな斜めのストライプ。
リクルートスーツは昔からあるけどネクタイまで一緒かと大爆笑してしまった。
ある意味、初笑いに近かった。

僕は最初に就職した所を一身上の都合で辞め。
その後、フリーターも経験して転職もしている。
最初に入った企業も。
今の会社も、どんな仕事をするのかなんて全然知らずに就職した。
高校の新卒での就職はそんな物だと思う。
でも、個人的にはその方が長続きすると思っている。
先入観を持って就職すると「思っていたのと違う。」ってなるから嫌になるのだと。
転職はさらにいろいろと条件付けたり選り好んだりして難しいんだろうね。
「思っていたのと違う。」
「条件と違う。」
「前の会社はこ~だったのに。この会社は・・・。」って比べたり。
「あ~嫌だ。辞めたい。」
「また転職するか。」
って感じで。
派遣村が無くならないのもそんな感じでは?

個人的に派遣切りされた人達を年末年始は1年の節目なので支援するのはわかる気はするが、
年を明けて正月がすんでからも支援するのは理解できん。
仕事が無いわけではないんだから、甘やかさずにもっと必死で就職活動をさせればよいのに。


Posted at 2010/01/10 18:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

トランスフォーマー リベンジ

トランスフォーマー リベンジ前作、「トランスフォーマー」を観て
『ただの実写だ。』って感想を書いた。
その何か?
車がロボットに変形する
身近なロボット感を味わいたくって

「トランスフォーマー リベンジ」

を観た。

失敗した。

前半の大学のシーンでは人間がロボットに変形するし「ターミネーターか?」って感じ。
後半は「戦争映画か?」って言うくらい戦場シーンばっかだし。

まだ前作の方が面白かったよ。
CGとアクションに走りすぎたな。
『前作以上』を意識しすぎたか?

やべ~
これ以上感想を書けない。
Posted at 2010/01/10 18:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年01月04日 イイね!

初詣で・・・吉は何処?

初詣で・・・吉は何処?椿大神社に初詣でに行ったのだ。

我が子がまだ9ヶ月と小さいので
なるべく人混みは避けようと
4日に行ったのですが・・・。
それでも、
やっぱり、
混んでました。
道路も渋滞。
参道も並んでいました。
元旦や三が日程ではないでしょうが。

もちろん、おみくじも。
今年は末吉でした。
末吉って
小吉の下ですよね。
大吉>中吉>小吉>末吉
吉は?何処に入るんだろう?
中吉=吉なのか?
末吉の次は凶?小凶・中凶ってないもんね。
末吉>凶>大凶。
ま~何にせよ末吉でした。
そんなに悪い事書いてなかったから良い1年になるでしょう。
最近、屋台では見かけなくなった天津甘栗も今年は売っていたし新年から幸先が良い。

椿大神社はもう少し道を整備した方が良いとみんなが思っているはずなのに
全然良くならない。

Posted at 2010/01/04 22:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

ハリー・ポッターと謎のプリンス 

ハリー・ポッターと謎のプリンス 毎年、1番最初に見る映画はファンタジーと決めています。
今年は早速、

「ハリー・ポッターと謎のプリンス」

を観ました。

今作は映画館に行けなかったので
正月に早速観ようと決めていました。
ですが、
何かハリー・ポッターはもうファンタジーっぽくないですね。

前作、不死鳥の騎士団から続いていてラストも続編に続いている感じ。
物語も核心に迫って行ってはいるんだろうけど難しくなっているし。
正直、内容を理解できていません。
多分、次作を観たら理解できるんだろうけど・・・。

でも、それって映画としてどうなんだろう?
2時間1700円(僕は今回レンタルだったから2泊3日で400円)払って観るんだから
全体的には続いていて構わないけど1話1話何となくそれなりに完結させて欲しいよね。

ハリー・ポッターは、物語の内容を2時間では描ききれなくなっている様な気がする。

Posted at 2010/01/02 12:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「福岡旅行 3日目 〜帰路〜 http://cvw.jp/b/171814/48603903/
何シテル?   08/16 18:17
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13141516
171819 20212223
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation