2010年02月05日
たまに。
と言うか結構。
アメリカ国歌を口ずさむ。
motoGP等のレースでアメリカ人が優勝すると表彰式で流れるのを聞いて
気に行っている。
アメリカに憧れはあるが決してアメリカかぶれしているわけではない。
ここ最近、motoGPではバレンティーノ・ロッシを筆頭にイタリア人が優勝することが多くなり
アメリカ国歌を耳にする機会が減った。
と同時に、口ずさむ歌にも変化が現れた。
ふと、アメリカ国歌を口ずさんでいるとドラゴンクエストのテーマ曲になっていくではないか!!!しかも、とうとうアメリカ国歌を思い出せなくなってしまった。
いくら口ずさんでもドラクエ。
嫁に「アメリカ国歌ってどんなんだっけ?」と聞いて口ずさんでも
途中からドラクエ。
僕としてはメドレーを口ずさみたいわけではない。
結論として似ている。
今年からmotoGPにベン・スピーズと言うアメリカ人が走る。
昨年のWSB(ワールド・スーパーバイク)のチャンピオンで速いんだ。
この選手が優勝した時にはアメリカ国歌が流れるから
また耳にする機会も増えるだろう。
ちなみに、
昔、原付通勤をしていた頃。
冬の寒い夜の20時過ぎだったか?
ドラゴンボールの「チャーラ。ヘッチャラ。」と大きな声で歌いながら原付をぶっ飛ばしていたら
すれ違った歩行者にオモイッキリ振り向かれた事が忘れられない。
Posted at 2010/02/05 21:28:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日
忘れていました。
アパートからここへ引っ越しをして1年が経ちました。
別に1周年を祝う気はないのですが、
郵便の転送期間が1年なのを忘れていました。
ダイレクトメールなどしか郵便は送られて来ないのですが
たまに前の住所で送ってくる人がいるので
今日また転居届を出しました。
今年も年賀状を旧住所宛てのが何通かありましたから
念のために。
最近は何でもインターネットで出来るから楽です。
わざわざ郵便局に行かなくても良いのですから。
郵便局って駐車場が不便な所が多くないですか?
小さな特定局だけではなく大きな局でも駐車台数が少なかったり。
それに何と言っても郵便局って何処にでもあるのに場所が分かりにくい。
そこに住んでいる人にしかわからない様な場所にある。
市域密着と言えばそうだろうがちょっと利用したい時に場所が分からない。
もうちょっと道沿いとかにつくってくれるとわかりやすいんだろうけど。
Posted at 2010/02/01 12:35:10 | |
トラックバック(0) | 日記