• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

5th 結婚記念日

5th 結婚記念日5回目の結婚記念日です。
今年は日曜日。
しかし、あいにくの雨。
それでも
我が子達を実家に預けランチに行きました。

事前に『リストランテ ソプラノ』へ予約をしてありました。

予約の電話で右手が不自由なのでフォーク1本で食べれる様にしてくださいと注文をつけました。

メイン料理は嫁が鹿肉と豚肉で迷っておりました。
僕が鹿肉を注文。
嫁は悩んで悩んで豚肉を注文。
でも、2人共どっちも食べました。
なんだか鹿肉はアメリカの筋っぽい牛肉を食べてる感じ。
肉って感じ。

コース料理の肉料理にかかっているソースってフルーツを使った甘いソースが多い気がする。
僕が食べた鹿肉はラズベリーのソース。
嫁の豚肉は蜂蜜ベースのソースでした。

さて、5回目の結婚記念日の今年は
「Felice Anniversario」の文字。
イタリアンレストランだからイタリア語?

美味しかったです。

帰り際に店員さんに右手を見せたらビックリしてました。
「手がちょっと使えない。」と言われる客がいても骨折だったりで、
僕みたいな剥げた人は・・・。
店に入った時から「骨折ではなさそうだし?」と不思議に思っていたそうです。

来年の結婚記念日までにはナイフくらい持てる様になっているかな?
Posted at 2012/10/28 17:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 結婚準備 | 日記
2012年10月26日 イイね!

祝2さい(下の子)

祝2さい(下の子)本日は我が下の子のバースデーでした。
早くも生まれてから2年です。

すくすく成長してくれて嬉しいのも半分・・・かな。

我が上の子が今、情緒不安定なのか反抗期なのかイヤイヤ期なのか、
毎日ワガママ全快で泣きわめき、嫁もイライラしている。
(それはもう世界が滅ぶんじゃないかと思うかのような泣きっぷり)

我が下の子は上の子より若干気が強いから、
これから更にワガママ度が増すのかと思うと・・・。

下の子は上の子と同じ事をしたがるから
たまに、ハッ!!!っとする事もあるし。

同じ様に育てているのに
散歩に行っても我が上の子と下の子で興味を持つ物が違うんだよな。
何故だか我が下の子は石に興味があるらしい。

しかし、我が下の子は常に何かを食べてるぞ。
Posted at 2012/10/27 22:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr. | 日記
2012年10月24日 イイね!

飛ばされた?

会社の総務課長と会いました。
ナゼだか病院の待合室で待ち合わせ!!!
病院から会社まで車で5分くらいだから会社でも良かったんだけど。

退院してから診察も経過観察程度で
これと言って報告する事がなかったので
全然!!連絡をとっていませんでした。

さて、総務課長の隣に所属課の課長代理が。
課長の代わりに課長代理が来たのかと思いきや、
課長は異動になったそうな。
課長代理が課長に昇進。
僕が怪我したから飛ばされた訳ではないらしいが、
この時期に異動になったら飛ばされたって思えるよな。

今は所属課は人手不足らしい。
課長が異動になった後、管理職も補充がないまま1人少ない人数のままらしい。

「来年の春には復帰して。」みたいな事を言われた。

Posted at 2012/10/26 00:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

HAMMER

HAMMERHAMMERです。
もっと大きいかと思っていましたが、
僕が乗るのは一苦労です。

我が上の子はまだ地面に足が届きません。

なかなかかっこいいです。
我が上の子もお気に入り。

最初は別の黒い自転車が欲しいと言っていたんだけど、
「ハンドルの所にあるスポンジがボロボロになって汚なくなるよ。」
と言ったらこっちにしてくれた。

でも会計を済ませて店員さんから渡されたら
ハンドルの所にスポンジが付いていた。
展示品にはスポンジが付いていなかったのに。

カラーリングがいいね。
青メタと黄色のツートンと言えば
ケニー・ロバーツJrがスズキでチャンピオンを獲ったモビスターを思い出す。
それとも加藤大治郎のモビスターか?
Posted at 2012/10/23 21:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr. | 日記
2012年10月18日 イイね!

次の手術は

主治医と話をして
次の手術の日取りが決まった。

11月12日(月曜日)
もっと早くても良いのだが、
主治医と手の専門の先生の2人が手術するので
2人の予定の合うのが12日でした。

次の入院は年を越しそうです。
もうすでに、
「正月は外泊で帰れる様にするから。」
と言われた。

問題の指は、
人差し指を1本でわける方向で手術する事になった。


Posted at 2012/10/25 23:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 労災・デグロービング | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78 910111213
1415 1617 181920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation