
あと1週間で盆休みですが、
盆休みのプールは混みまくりだろうし
日曜日に行くと次の日がえらいし
土曜日に行こうと考えるとこの日になった。
天気が良いとナカシマスパーランドは混雑が予想されるので、
多少はましだろうと鈴鹿サーキットのアクア・アドベンチャーへ行くことに。
鈴鹿サーキットに行くのなんて10年振りくらいか?
全日本ロードレースグランプリのスーパーバイクが1000ccになってから行ってないなぁ
ベルシティに行く時はいつも前を走り去るんだけどな。
多少は混むと思っていたが10時前に着いたら駐車場は結構遠いところだった。
鈴鹿サーキットってゲートをくぐってからプールまで少し距離がある。
階段も多くてプールに着いた時には既にバテバテ。
周りを見るとキャスター付きで荷物を運んでいる。
次はアレが必要だ!給料が入ったらアレ買おう。
鈴鹿サーキットのプールはサンシェードの持ち込みが可能だと知って先日家の中で組み立ててみたコールマンのスクリーンシェードを持って行きました。
到着した時には流水プールの周りはサンシェードだらけ!
波のプールの方はまだスペースがいっぱいあったのでそこに組み立てました。
鈴鹿サーキットのプールはどちらかと言うと子供向きですね。
だから周りはファミリーばっかり。
男心としてビキニを少し期待して行ったが、
ママさん達はみんなラッシュガードを着ていました。
パパさん達もラッシュガードを着ている人が結構いた。
僕は真っ赤っかでヒリヒリしてます。
我が子達は最初に見つけた滑り台を滑ったら、
水の中にバシャンと行くやつで、
ソレから少し怖がっていましたが、
浮き輪を付けたまま滑れる滑り台を強制的に滑らせたらエンドレスで滑っていました。
我が子達は楽しんでいました。
売店で売っている食べ物がカレーにラーメン等でしたが中にはCoCo壱番屋の屋台もあり、ワッフルもあり、嫁には好評でした。
帰りはプールからゲートまで上り階段の連続。
疲れた後の階段はキツい。
気分的にもキツい。
土曜日に行って良かった。
尾張小牧ナンバーとかいたが運転して帰るの大変だろうな。
Posted at 2013/08/04 23:27:06 | |
トラックバック(0) |
Jr. | 日記