• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

もうすぐです

仕事を終えて家に帰ると
嫁が開口一番に
『日曜の昼以降に納車できます。って連絡あったよ!』
と言われました。

水曜日か木曜日くらいだと思っていたので、
早い!早いです!

2週間前にホンダに行った時は車を買い換えるなんて考えてもいなかったのに。

買うのが決まった時に、
我が上の子に『赤×黒を注文したよ。』と言ったら・・・
『青×白が良かった。』と泣き叫んでいました。

今では『車早く来ないかな?』と言っていますが。
Posted at 2014/08/01 12:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤×黒のN-BOX | 日記
2014年07月27日 イイね!

N-BOX

N-BOX先日、自動車保険の更新に車屋へ行ったんですよ。

そしたら赤×黒のツートンのN-BOXが展示してあったんです。

『嫁の白いライフも10年ですね?』って話しになったんです。
今年の4月に車検を受けた時も言われていたのですが、あと2年は乗ろうと僕的に考えていたんだけど。
話があれよあれよと進んで・・・。

今日、ハンコを押して来ました。

先日出してもらったカスタムの赤×黒のツートンの見積もりが高かったので、ノーマルの青×白のツートンを考えたりしていたのですが・・・

ノーマルの青×白のツートンもナビをつけると結構高くて、
カスタムの赤×黒のツートンはオプション20万円分プレゼントだったのでナビ分が値引きしてもらえた感じ。

しかも!!!
『フロアマットとマッドガード外して無限のリップスポイラーにしよかな?』
と言ったら
『それもサービスで付けておきます。』と言ってくれた。

やはり、担当がその店の偉いさんだと頑張ってくれるね。

Posted at 2014/07/27 19:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤×黒のN-BOX | 日記
2014年07月20日 イイね!

プーマ ランドセル 高島屋モデル

プーマ ランドセル 高島屋モデル何年振りの名古屋だろうか?

名古屋までランドセルを見に行った。

お目当てはプーマのランドセル。
色々なブランドが並んでいるが、
みんな天使のはねかフィットちゃんではないか!
しかもクラリーノばかりではないか!

皮とクラリーノで悩んだりしたが、
大手はみんなクラリーノだから皮の必要ないのか!
皮のランドセルもあったがデザインはそんなになかった。

色々見たが、やっぱりプーマの高島屋モデルがカッコいい。
我が上の子も気に入ったようだ。
赤いステッチが似合ってなさそうだったから青いステッチを勧めてみたが
『赤がいい。』とキッパリ言われた。

高い!
お値段が!
それでも注文した。
名入れして手元に届くのは3月中頃になるらしい。
横で女の子が勝っているランドセルは12月と言われていた。
ブランド等でも納期がだいぶ違うんだね。

店員さん曰わくナイキはカタログで売り切れるらしい。
Posted at 2014/07/20 22:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr. | 日記
2014年07月20日 イイね!

アクア・アドベンチャー

アクア・アドベンチャー10日くらい前からプールに行こうかと嫁と話していた。

しかし、ここ一週間ほど天気が良くなくて諦めていた。
名古屋の百貨店でランドセルの展示が始まったとニュースで見たから名古屋まで行こうかと話していた。
イオンでランドセルの展示をするのは7月の末頃かりしく、今の時期に近所でランドセルを展示しているのはファニチャードームだけだ。

朝、目覚めると晴れているではないか!
慌てて準備して鈴鹿サーキットへ!

去年の夏に鈴鹿サーキットのプールに行った時に駐車場からプールまで荷物を持って我が子を抱っこしてだいぶ歩いた。
荷物を運ぶのにキャリーを購入してあった。
今年は障害者用駐車場!
かなり楽だ!
息子も歩いてくれる。

晴天ではないから水が冷たい。
我が子達がプールで遊んでいて昼御飯を食べそうになかったから『交代で食べようか』と話していたら、
我が人の子が『お腹がすいた』と・・・
テントの中でラーメンを食べているとテントを叩く雨音がしてきた。
更に途中から土砂降りの雨。
テントのファスナーからポタポタと雨漏りが。

ちょっと寒い。

通り雨だろうけど帰る事にした。
電車に乗って名古屋の高島屋にランドセルを見に行く事にした。
着替えて駐車場に向かう時には太陽が顔を出していた。
Posted at 2014/07/20 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr. | 日記
2014年07月19日 イイね!

ぴょんちゃんランドセル

ぴょんちゃんランドセル義兄の娘はランドセルを買ったらしい。

女の子何だけど黒に青のステッチにしたらしい。

我が上の子も欲しそうにしていた。
僕的にもネットで色々と検索してみた。
最近は色もデザインも色々で、
僕的にプーマの高島屋モデルが気に入った。

材質も皮か?クラリーノか?
知恵袋を見ても皮が良いとか書かれた意見が多い気がした。

近くの「メッセウイング三重」でぴょんちゃんランドセルの展示会があったので見に行って来た。
義兄の娘もぴょんちゃんランドセル。
我が上の子は行く前から黒が良いと言っている。

『どんなの?』と聞いたら『カッコいいの』って。

どちらかと言うと落ち着いた感じのデザイン。
その中で我が上の子の気に入ったのがあったんだけど
ソノ型は人気らしくて注文を受け付けていないらしい。
購入出来るかどうかは返事が出来るのは9月になると言われた。

ちょっと皮でリーズナブルな上にデザインもプーマの高島屋モデルっぽくて良かったのに。
Posted at 2014/07/20 22:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jr. | 日記

プロフィール

「霧ヶ峰 http://cvw.jp/b/171814/48732417/
何シテル?   10/26 20:43
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

霧ヶ峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:54:23
ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation