• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

左ブレーキ

左ブレーキ僕の免許証には条件が付いてます。
『二輪車はブレーキを操作上有効に改造した物に限る』
カブをポチり車体も届きましたが、このままでは乗ってはいけない。
って言うか、左手でブレーキを握れる様にしないと僕自信も怖くて乗れない。

原付用のスイッチボックスを某ヤフオクでポチりました。
ヤマハのVOX用です。
色々と物色して、左手集中スイッチで最後はシルバーの色がが良くてコレに!

次は超カブ改造から純正スイッチを外さないと。
2015年07月25日 イイね!

シームレステープ

シームレステープ我が家のプールの必需品!
コールマンのスクリーンシェイドですが、
昨年の夏に鈴鹿サーキットへ行った時に雨に打たれて避難したら、
ポタポタ?
ボタボタと雨漏りをしていた。

ま~水辺で使う物だし、本来は日除けだから防水対策は必要ないのかもしれないけど、
縫い目にテント用のシームレステープを夜な夜な貼ってみた。
貼るだけだからとなめていた。
3時間位かかった。

これで突然の雨でも少しは安心かなぁ?
Posted at 2015/08/01 22:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

お好み焼き

お好み焼き久し振りに出会いました。
20年以上出会えませんでした。
出てきた時は一瞬戸ビックリして嬉しくなりました。

最近のお好み焼き屋は何処も生地と具を混ぜて焼いています。
でも、僕の好みは生地をひいて上に具を乗せて二つ折りにした物です。

もう食べれないと諦めていたけど、
また食べる事が出来て嬉しい。
Posted at 2015/08/01 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ ブーム | 日記
2015年07月20日 イイね!

南海部品 鈴鹿店

嫁が友達とランチに行きました。
我が子達もついて行きました。

僕は一人なので・・・
寂しく南海部品に物色しにいきました。

南海部品に行ったのは何年振りでしょう?
店内改装の為、40%・50%offでした。

いつからセールが始まったか分かりませんが、
商品がガラカラでした。

閉店セールと言っても、
割引対象外だらけの店もあるなかで、
僕が見た商品は全品対象になっていたのにはかんしん。
Posted at 2015/07/20 20:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

ブログタイトル

ブログのタイトルを
『車はFF バイクはレーレプ』から変えました。
ブログを始めた時から変えないでおこうと
心に決めていたのですが!

新しいタイトルは
『カブに始まり、カブに始まる!~あの手この手でバイクライフ~』

僕のバイクライフのシーズン2です。
Posted at 2015/07/19 13:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
56 789 10 11
121314 151617 18
19 2021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation