• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

トップブリッジ(イメージ)

トップブリッジ(イメージ)作成したトップブリッジに、
ハンドルポストを仮置きしてみた。

こんな感じか?

まだまだアルミの板のまんまだけど、トップブリッジの形を整えないと。
2016年08月28日 イイね!

穴穴があいた。

中々である。

ポンチで印を付け、
ドリルガイドを使って穴を開けようとした。
刃先がなかなか合わない?

買ったドリルガイドは位置を合わせるのに、
ドリルガイドごと動かす必要があるから、
ビミョーに数mm動かすのが難しい。

仕方がないので、手持ちに変えて開けてみた。

さすがだ。

我ながら完璧。
2016年08月27日 イイね!

ドリルスタンド

ドリルスタンド実家にドリルスタンドがあると思っていた。

カブのトップブリッジを作成するのにドリルスタンドを使う気まんまんだった。

ない。

実家の倉庫を探してもない。

そう言えば・・・

某ヤフオクで売ってしまったんだ。

仕方がないので、垂直ドリルガイドと言う代物を買ってみた。
Posted at 2016/09/12 00:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

取り付け方法

取り付け方法カブ50カスタムのハンドルはフランジボルト2本で止まっています。

この2本のネジ穴を利用して外した所にトップブリッジを取り付ける予定。

そのトップブリッジを先日買ったアルミ板で作る。
M8ボルトで間隔は4cm

ドリルで穴を開けるだけ。
2016年08月18日 イイね!

アルミ板

アルミ板カブをバーハン化するのにアルミの板を買ってみた。

縦10cm 横12cm 厚さ1cm

アマゾンプライムで切り売りをしていた。
届いてみると日本軽金属のN-FLATと言う商品らしい。
ネットで調べるとA5052P。

アフターパーツで良く使われているA7075の超々ジュラルミンではないが、素人はが扱うには充分だろう。
Posted at 2016/08/28 21:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
789101112 13
1415 16 17 1819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation