
舞浜駅に到着したらディズニーウェルカムセンターでチェックインしたらディズニーシーへ。
昼御飯の時間は『トイストーリーマニア』も空いているのではないか?と先に行く予定でいたが、嫁が行く前から乗りたいと言っていた『海底2万マイル』が待ち時間40分だったので並んでみた。
さの後、『トイストーリーマニア』についたら混んでいること。
『タートルトーク』が25分だったから先に行く。
我が下の子か亀に「明けましておめでとう」って言いたいと言っていた。
最前列に座っていたら、我が上の子が亀のクラッシュに「今日は誰と来たの?」と質問されて、「おかあさん達」と答えたらマイクがママに回って来た。
そこで「弟」と答えていたら我が下の子にマイクが回っていたのに。
相変わらず『トイストーリーマニア』は混んでいる。
我が子達はジェットコースターよりも楽しんでいた様子で先ずは良かった。
トイストーリーマニアからマーメイドラグーンまで『エレクトリックレールウェイ』と言う電車で移動したが、降りたところから少し歩いた。
マーメイドラグーンに着いて中へ進んで行く『ジャンピン・ジェリーフィッシュ』が動いているのかどうかわからないからスルー。
我が下の子が『ブローフィッシュ・バルーンレース』に乗りたいと言い出した。
なんだかんだてで外は暗くなって来ている。
我が子達が恐いと言うのを「これは恐くないから」と言い聞かせ『フランダーのフライングフィッシュコースター』に乗ってみた。
終わったら「楽しかった」と言っていた。
我が子達も疲れてきたみたいだし、『ヴォルケイニア・レストラン』で晩御飯をたべました。
その後ホテルに帰る前に、『インディージョーンズ』に乗ってみた。
我が下の子は身長が足らずに乗れなかったので、嫁が先にシングルライダーで乗って、後から我が上の子と乗ってきた。
我が子も限界なのでホテルへ向かうが、嫁は土産を買う為に我が子達と3人でホテルへ・・・。
『ホテルベイ舞浜グラブリゾート』へは直通バスが無いんだ。
とりあえず、アンバサダーホテルまでリゾートクルーザーに乗っていき。
舞浜駅まで歩き。
そこからシャトルバスでホテルまで向かった。
ディズニーシーからモノレールに乗った方が早かったらしい。
Posted at 2017/01/08 13:16:06 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記