• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換一週間後の予定で車検の予約をしています。

車検を前にバッテリーを交換しました。

前回は平成26年11月に、
嫁が乗っている時に上がってしまい、
ホンダで交換しました。

上がるまで乗ればまだ使えそうですが、
これからエアコンも使うし、
盆に遠出もするから、
タイミングとしては今!

4年半使えば良い方だ!
Posted at 2019/06/22 10:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2019年06月16日 イイね!

OGK KABUTO FF-5V

OGK KABUTO FF-5Vヘルメットを購入しました。

某ヤフオクにて中古ですけど。
タンデム用に使っていて、
使用回数も5回も無いと言う説明でした。

確かに綺麗てす。

FF-5Vの後継が出ないと思っていたら、
いつの間にかカタログ落ちしていて、
併売されていたRT-33が最高峰モデルになったんですよね。

カブだし、
サーキット走らないから、
SNELL規格やMFJ公認はいらないんですけどね。

40kmや50kmではウェイクスタビライザーの効果もわからないんだろうな。
2019年06月08日 イイね!

宝くじ~その5~(スクラッチ)

宝くじ~その5~(スクラッチ)ニャンコのスクラッチで、
千円と二百円がでたから、
あと八百円足してワンピースを追加購入。

削り順が決まっていないから、
色々と考えながら削れて楽しめる。
最後は全部削るんだけど。

またまた千円がでました。

ちっちゃな運は持っているみたいだ!
Posted at 2019/06/13 17:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

宝くじ~その4~(スクラッチ)

宝くじ~その4~(スクラッチ)我が子達がゲーセンでゲームをしている間に、
またまた宝くじを買ってしまった!

5種類くらい売っていて、
なんとなくニャンコにした。

ニャンコのスクラッチは、
削り順が決まっているからあまり楽しめない。

それでも千円が出た!
Posted at 2019/06/13 17:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

xx3mini

xx3mini今まで使っていた
xx3mini

数ヶ月前からフタが浮いてきていました。

最初は両面テープの剥がれかと思っていたら!!!

バッテリーが膨張してきているらしい。
最近は特にもちも悪くなっていた。

バッテリーが内蔵式になってから交換も7500円掛かるんだって。
あんしん保証パックに入っていても
無料じゃないんだって。

バッテリーの為に入っていた様なものなのに。

Posted at 2019/06/02 15:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気ドリル http://cvw.jp/b/171814/48423244/
何シテル?   05/11 01:18
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation