• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

アストラルディッシュホイール

アストラルディッシュホイールタイヤをロープファイルに交換しようと、タイヤとホイールを買いました。
OP.88 6024・4駆前輪スクエアスパイクタイヤ2本セット
OP.84 6029・後輪スクエアスパイクタイヤ
SP.1205 2WDアストラルディッシュホイールF(60/19)
SP.1206 オフロード アストラルディッシュホイールR(60/29)

リアを六角ハブにするための、オプションパーツも購入。
OP.913 マイティフロッグ(2005) アルミ・ホイールアダプター

タイヤをホイールにはめる時に、
指に水膨れが出来ても頑張って組んだのに、
リアダンパーに当たるやん!!
ノーマルなら当たらないのだろうけど、
内に入っているやん!!

ホイールのハブ位置が違うんだ。
純正はホイールの中心くらい。
アストラルディッシュはホイールの外側ディッシュ部。

そりゃ内に入るよな。
使えんな。
Posted at 2021/12/04 18:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

サーボタブスペーサー自作

サーボタブスペーサー自作足回りの強化として買った、
KO PROPO 36852 サーボタブスペーサー (4個入)
の、サイズが合わなくて使えません。
ネジ穴にハマりません。

そこで、
ふと、
CVAオイルダンパーに付属していた、
『フランジパイプ短』が使えるのではないかと?

ネジ穴にハメた感じは良い。

長さが長いので、
小さくて削りにくいげど、ヤスリでコツコツと削りました。
Posted at 2021/11/21 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

足回り強化

足回り強化グラスホッパーを、
公園で走らせていると、
途中からステアリングが曲がったまま戻らなくなる事が有りました。

公園と言っても、
整地されている真ん中ではなく、
フェンス沿いの荒れた部分をわざと走らせていたねで、
2〜3回くらいフェンスに激突しています。

そこで、サーボの固定をきっちりさせる為、
足回り強化の部品を買ってみました。

タミヤ OP-596 アルミサーボステー (ショート)
KO PROPO 36852 サーボタブスペーサー (4個入)
タミヤ SP-1000 ハイトルクサーボセイバー (ブラック)
ターンバックル

これで、直るわけでは無いと思うのですが。
Posted at 2021/11/21 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月06日 イイね!

ダンパー位置変更

ダンパー位置変更タミヤ グラスホッパー2
ラジコンの話しです。

カックン対策プランAを考えて来た中で、ダンパーの動きが気になりました。

元々のグラスホッパー(2じゃない元祖)は、ギアボックスが上下にしか動かない構造でした。

グラスホッパー2 は、ロール方向にも動く様に改良されたシャーシなのですが・・・
ダンパーの取り付け位置は変更されておらず、上下の動きは良いのですが、ロール方向の動きが渋いかなぁと?

カックン対策でギアボックス側を外側へ移動させたら、ロール方向の動きもスムーズになった気が。

そこで、ギアボックスのダンパーステーを外側へ20mm移動させました。
ホームセンターで売っている、POMのパイプを間に入れただけです。

いちいち、ステーを付け替えてまで走り比べをするのは面倒臭いのでしてない。
(時間が有ればしたいな。)
でも、ロール方向の動きは良くなった気がする。
Posted at 2021/11/06 21:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霧ヶ峰 http://cvw.jp/b/171814/48732417/
何シテル?   10/26 20:43
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

霧ヶ峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:54:23
ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation