• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2023年09月11日 イイね!

ハブリング

ハブリング某大手ネットショッピングに出品されているハブリングを買ったんです。
ステップワゴン スパーダの時と同じところで。
67.1/56.1

車体のハブにはピッタリ。
ホイールには・・・?
嵌まらない!!
ステップワゴン スパーダの時は良かったのに。

ノギスで計ると67.05mm
出品が67.1
ハブ径67のホイールに入るわけないか。

大至急、協栄のハブリング67/56を買って取り付けました。
協栄は、ノギスで計ると67.00mm,
ピッタリでした。
Posted at 2023/09/11 19:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットちゃん | 日記
2023年09月10日 イイね!

エアロフィンプロテクター

エアロフィンプロテクター純正でもテールランプ前に取り付けるエアロフィンがあります。
でもダサい。

ステップワゴン スパーダでも貼っていた、星光産業のエアロフィンプロテクターにしました。
トヨタのエアロフィンを真似してテールランプにつけました。
純正と同じ様な場所なので効果はあるでしょう。

純正っぽく見えるスクエアタイプにしました。

僅かにアールがあって浮いてくる。
もう少し厚い両面テープないかなぁ?
Posted at 2023/09/11 20:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットちゃん | 日記
2023年09月10日 イイね!

なんちゃってデュフューザー

なんちゃってデュフューザーステップワゴン スパーダに導入していた、
ゴムのカナードを利用した、なんちゃってデュフューザー。

フィットにも採用しました。

でも、リアバンパー下を覗いたら・・・?
何でこんなにもデコボコしてるのかな?
フィンをつける場所が限られる。

もう少し幅広く取り付けたかったけど、
ココしか貼り付ける場所がなかった。
中心にこじんまりと貼り付け。

デコボコで乱れた空気の流れを整流効果はあるかな?
Posted at 2023/09/11 20:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットちゃん | 日記
2023年09月10日 イイね!

ホイール取り付け

ホイール取り付けホイールとタイヤを取り付けました。

BlackRacing PRO S1
6.5J インセット45

タイヤはロードスター純正
ADVAN Sports V105
195/50R16

フロントがなかなかギリギリです。

このタイヤはサイドウォールがホイールリムより外に膨らんでいる。
サイドウォールの膨らみがあまりないタイヤだともう少し余裕があるのかな?
Posted at 2023/09/11 19:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットちゃん | 日記
2023年09月09日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け

ドライブレコーダー取り付けドライブレコーダー
コムテック ZDR035

朝から自家工事で取り付けました。

後部で配線を余らせたかったため、
前のカメラ位置から始めて、
Aピラー→
運転席側ステップ下→
運転席後部座席ステップ下→
Cピラー→
テールゲートと通しました。

サイドカーテンエアバッグがあるので下を通しました。
後部座席のシートベルトのボルトを外して、
Cピラーのパネルも外して通しました。

車体からテールゲートへのジャバラチューブを通すのに苦労していましたが、ネットの情報を見て霧吹きでシュっとしたら、スルッと通りました。

余った線は、Cピラーのパネル裏に纒めてあります。

電源の取り出しを用意していなかったので、
仮で運転席マット下を這わせて、シガーソケットに刺してあります。
Posted at 2023/09/11 18:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットちゃん | 日記

プロフィール

「Windows11 http://cvw.jp/b/171814/48683775/
何シテル?   09/28 21:42
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation