• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

福岡旅行 2日目 〜太宰府天満宮〜

福岡旅行 2日目 〜太宰府天満宮〜2日目は旅の本目。
『太宰府天満宮』

我が下の子が高校

直行バスで向かおうと博多駅のバスターミナルへ行ったら、
太宰府天満宮行きのバス乗り場は空いている。
ラッキー。
チケットを買おうと券売機へ行くと買えない。

どうやら朝から高速道路で事故があり運休中らしい。
太宰府天満宮行きがガラガラなわけだ。

地下鉄から西鉄で移動。
駅を降りたら参道です。

梅ケ枝餅が名物らしい。
と言うか、梅ケ枝餅の店ばかり。

焼いた薄皮餅の中にあんこ。
最中みたいな感じ。

個人的に餡が多いかな?
三重県の笹井屋 なが餅くらいがちょうど良い。

太宰府天満宮は、御本殿を工事中。
またまた、我が家が旅行に行く観光地は工事が多いな。
工事中しか見れない限定の仮殿が見る事が出来たと前向きに。

お参りして、我が下の子が絵馬を書いて来ました。

しかし夏に行くのは暑いな。
Posted at 2025/08/16 17:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月12日 イイね!

福岡旅行 1日目 〜テムジン〜

福岡旅行 1日目 〜テムジン〜旅行に行くとご飯を何処で食べるか悩みますよね。

博多餃子を食べようと『祇園鉄なべ』も考えましたが、
餃子以外も食べれる、テムジン KITTE博多店へ。

餃子4人前。後から追加で1人前。
小ぶりの一口餃子。
1人前10個。
「餃子は餃子の味やよな」っつ言ったら、
嫁は「あそこの餃子は美味しかった。」と言っていた。
我が上の子に「味覚雑魚」と言われてしまった。
Posted at 2025/08/16 16:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月12日 イイね!

福岡旅行 1日目 〜キャナルシティ博多〜

福岡旅行 1日目 〜キャナルシティ博多〜ららぽーと福岡からタクシーで、
キャナルシティ博多へ。

キャナリ、イカした夏休み スプラトゥーン3 POP UP STORE
らしんばん
を物色後、カフェでお茶。

お茶してると噴水広場の周りで場所取りをする人がチラホラ。

少し早いが18時過ぎから噴水広場へ。

スプラトゥーンの噴水ショーは約7分。
水に映像を映すのかとおもったら、
向かいの建物の窓のロールカーテンが降ろされました。
建物いっぱいのプロジェクションマッピング。

でもでも、スプラトゥーン2は遊んだけど、
スプラトゥーン3になってからほとんど遊んでない。

Posted at 2025/08/16 16:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月12日 イイね!

福岡旅行 1日目 〜実物大νガンダム〜

福岡旅行 1日目 〜実物大νガンダム〜家を8時30分頃に出ました。
空港まではフィットを走らせます。
高速道路の下りは少し渋滞しているみたいでしたが、上りはスイスイ。

中部国際空港 12時10発
福岡空港 13時35分着

とりあえずホテルへ。
今回泊まるのは、『エスペリアホテル博多』。
博多駅から徒歩5分くらいです。
チェックイン時刻前ですが、荷物を預けました。

嫁がキャナルシティ博多で19時30分からある噴水ショーを観たいと。
キャナルシティ博多でスプラトゥーンの噴水ショーを期間限定で開催しているらしく、嫁が19時30分からある噴水ショーを観たいと。

まだまだ時間はあったので、
キャナルシティ博多にある実物大 RX-93ff νガンダムを観に行きました。

移動はバスを考えましたが慣れていなくて良く分からず、
タクシーを使いました。

なんか、横浜で動くガンダムを見た時より大きく感じる。
近くまで近づけるからか?
足元まで行くと、顔が見えん。
Posted at 2025/08/15 18:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月09日 イイね!

エンドバッフル

エンドバッフルもともと角目カブに取り付け様と思って買ってあった、
モンキーネオGPダウンマフラー。

けっきょく角目カブに取り付けないまま、
何年倉庫に眠っていただろうか。
もともとモンキー用。

でも、爆音らしい。
中のパンチングパイプも50Φか48Φくらい。
テーパーな形状的にグラスウールも少なそう。

中のパンチングパイプから加工をしたかったが、
溶接跡を見ると難しそう。
でも、市販のエンドバッフルいかにも・・・後付け感がね。

ステンレス製のエンドバッフルを2個使ってメーカー付属っぽくしてみた。
Posted at 2025/08/09 21:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4L猿 | 日記

プロフィール

「霧ヶ峰 http://cvw.jp/b/171814/48732417/
何シテル?   10/26 20:43
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

霧ヶ峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:54:23
ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation