• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

虹の橋

虹の橋朝から鳴くでも無く、苦しむでも無く。
でも、ずっと小さな声を出していました。
(寂しい時の鳴き声より小さな。)

いつもと様子が違うな!
近いな!

もし、亡くなっても2日くらいは安置しないといけないかな?
嫁が実家へ保冷剤を貰いに行きました。
自分もバーベキューで使った保冷剤を蔵に探しに行きました。

探している途中、ふと見るとお腹が動いていない!
手を当てると、なんか少し冷たく息して無い。

すぐに嫁に電話しました。
この時、14時47分。

我が下の子が、「火葬の日は学校休む」と言う。
「火葬に立ち会いたい。」と言う。
「骨も拾う。」と。

ゴールデウィーク最終日。
翌日からは学校があるから、立ち会うなら1週間後!
いや、遺体が保たんだろ。

で、
業者に電話してみました。
そしたら今からでも大丈夫と返事を頂き車を走らせました。
この時、15時3分。

『ペットライフ四日市』
平安閣グループ笹川斎奉閣の敷地内に有ります。

棺は箱ではなくカゴです。
火葬と拾骨と思っていたら、
火葬前に簡単ですが、焼香もあげさせて頂きました。

火葬車で火葬されます。

綺麗に安らかに送り出してもらいました。
我が上の子は少し泣いてました。


事前にネットで調べると、自治体の火葬場は合同火葬が多いかな?拾骨出来ない自治体もあり対応がマチマチ。
自宅に出張してくれる民間業者もあります。
民間業者はどこも火葬車ですね。
お寺でもペット供養をしてくれるところが増えているみたいですが、火葬は民間業者の火葬車が来るみたいです。
Posted at 2024/05/07 13:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

日立 冷蔵庫

日立 冷蔵庫アイスクリームを冷凍庫に入れていても、
溶ける様になったのて・・・。

買い換えました。

最近はガラストップなる高級っぽく見える冷蔵庫流行りなのかな?
ドアに磁石がくっつかない。(引っ付かない)

選ぶ条件
第一条件が、扉に磁石がくっつく事。
第二条件は、容量かな?
第三条件は、後の性能は似たり寄ったりかな?

で、
選んだのが『日立 R−HWC54T』
ちょうどモデルチェンジした後みたいで、
エディオンで在庫処分を行っていた。

Posted at 2024/05/06 00:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平屋マイホーム | 日記
2024年04月22日 イイね!

東芝冷蔵庫

東芝冷蔵庫アイスクリームを冷凍庫に入れていても溶けてる事がありました。

氷や冷凍食品は凍っていたから
コンセントを抜いてみたりして様子を見ていたのですが、
とうとう、
液晶表示がパカパカと点滅して『HLL』の表示が!

どうも、冷媒ガス漏れの表示らしい。
ダメじゃん。

水は0度で氷るけど、
アイスクリームは−18度くらいじゃないと溶けるらしい。

アイスクリームが溶けてた時点で寿命だと思っていた。
Posted at 2024/04/27 01:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平屋マイホーム | 日記
2024年04月20日 イイね!

余命宣告

余命宣告4月に入ってから体調が悪くなりました。
何も食べず、水も飲まなくなりました。

数日間、入院もさせましたが良くなりません。

腫瘍が2個有るみたいです。
はやいと1週間、1ヶ月はもたないかも?
掛かり付け医も、告知するタイミングを見計らっていた感じがしました。
緩和ケアに切り替わりました。

今は、じっとしてます。
動くのはトイレの時だけ。
歩く時もフラフラで、脚も踏ん張れて無い。
力尽きて途中でうずくまる時も。
胸水と腹水が溜まって、ガリガリなのに腹だけブヨブヨです。

じっと、痛みに耐えているのだろうか?
鳴かないし、表情も変わらないから・・・気持ちが解らない。
Posted at 2024/04/23 00:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月09日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換今までにプラグ交換した事あったかなぁ?
車検の時に交換した事あったかなぁ?

少し前から低回転時に息継ぎする様な症状が出て来ました。

で、
スパークプラグとダイレクトイグニッションを疑った訳です。

ダイレクトイグニッションを交換すると約2万円。
先ずはスパークプラグを交換して様子を見る事に。

NGK Premium RX
LKAR7BRX11PS

家にプラグレンチが16mmしかなかった。
頻繁に使う物じゃないから、某Amazonで安っすいのを購入。

エンジン上部のエアクリーナーBOXを浮かしてずらせば後は簡単。

何か1本だけ焼け方が違うのかな?
他の2本に比べて茶色い?

しばらくは様子見。
症状が改善されて無ければ、次はダイレクトイグニッションを交換。
Posted at 2024/04/09 20:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤×黒のN-BOX | 日記

プロフィール

「霧ヶ峰 http://cvw.jp/b/171814/48732417/
何シテル?   10/26 20:43
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

霧ヶ峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:54:23
ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation