• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルポン’sの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2006年7月17日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回交換するエアコンフィルターです。
ガソリンスタンドのJOMOで購入しましたがデンソーの商品と同じらしいです。
アフター製品は炭の力で消臭を宣伝文句にしている物が多いです。
2
まずはグローブボックスをガバッと手前に思いっきり倒します。
グローブボックスは通常、左右の爪で止まる様になっているので両側から押さえる感じに手前に引いていきます。
3
奥の黒い部分に四角い部分がありますがこの中にフィルターが入っています。
カバーを外す為に矢印で示したネジを2つ外します。
次に四角いカバを上に持ち上げる様に外します。
4
カバーを外すと中に白いフィルターが見えます。
引き抜いて取り出します。
5
左が今まで付いていたフィルターで、
右が今回取り付ける新しいフィルターです。
新しい方は炭が練り込んであるので所々黒っぽいです。
6
古いフィルターが入っていた様に新しいフィルターを差し込みます。
7
後は逆の手順で元に戻していきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「虹の橋 http://cvw.jp/b/171814/47705649/
何シテル?   05/07 13:35
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation