• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spr_fa20のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

オートソックの外し方…。

オートソックの外し方…。
今年の大雪で活躍してくれたオートソック(緊急用滑り止め)ですが、取り外し方法の写真が説明書に載っていませんでしたので紹介します。 まず装着された状態です。 偏ることなく、きれいに中心位置へ収まっていると思います。これは、中心位置へ自動で補正されるしくみになっているためです。装着時に細かい調整は不 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 22:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月08日 イイね!

TRDシフトノブをひと工夫してみました!

中古のTRD製シフトノブを安価で入手できたので、ちょっと塗装してから取り付けてみました。 まずは素の状態。 少し汚れていたので、洗浄した後で塗装します。 次に、ロゴの塗装が済んだ状態。 ロゴの塗装は、「TRD」と彫られている溝へ、タッチペンの塗料をつまようじを使って流し込んだだけです…。溝か ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 18:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月26日 イイね!

エンジンカバーを塗装しました!

エンジンカバーを塗装しました!
中古のエンジンカバーを安価で入手できたので、塗装にチャレンジしてみました。 色はキャンディーブルーを選択! 作業前はこんな感じ。 今回は、ロゴを金色化してあった方を使いました。 塗装の乗りを良くするために、表面をサンドペーパーで軽く磨いた後、中性洗剤で洗浄します。 その後、キャンディーカラー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 09:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます!

新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します! 昨年は、86くんのオーストラリア仕様化や、2回目のアメリカ出張などなど…、イベント盛りだくさんの1年でした。今年も、公私共に頑張りたいと思います。
続きを読む
Posted at 2014/01/04 17:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年、お疲れ様でした。

皆様、2013年、お疲れ様でした。 昨年に引き続き、今年も公私ともにイベント盛りだくさんな1年でした。 オフ会などで優しく接してくれたみん友の皆様、本当にありがとうございました!! とっても楽しかったです! 86君は、オーストラリア仕様のフルエアロが装着されたことが一番大きな変化かなと思います ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 18:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

永遠のゼロを観てきました!

永遠のゼロを観てきました!
12/21に公開された映画「永遠の0(ゼロ)」を鑑賞してきました! いきなり感想ですが… とっても良い映画でした。自分の中では今年の1番です。 生きることの強さ、想いの強さ、戦争の悲惨さ、今の時代がいかに恵まれているかなど、改めて胸に刻むことができたと思います。 エンディングで流れるサザンオー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 10:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

親父会1周年記念オフ会へ行ってきました!

親父会1周年記念オフ会へ行ってきました!
バンスキットさん主催の「親父会1周年記念オフ会」へ参加してきました。 (お声をかけて頂いたヒポポ姉さん、本当にありがとうございました。とっても楽しかったです!) 実は、オフ会当日の朝まで、私の86君は、いつもお世話になっているネッツトヨタスルガ AREA86沼津店に預けてありました。目的は、オー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 21:34:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

初めて 首都高 大橋JCTを走行しました!

初めて 首都高 大橋JCTを走行しました!
東京へ行ってきました! 今回のルートは、東名から首都高3号渋谷線に入り、大橋ジャンクションから中央環状線(C2)へ向かうルートを選択しました。 大橋ジャンクションは、地上の3号渋谷線から地下のC2へ移行するために、立体構造のらせん道路をぐ~るぐると走る仕組みになっています。ちなみに、高低差は約 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 21:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

TGRF2013へ行ってきました!

TGRF2013へ行ってきました!
11/10(日)に富士スピードウェイで開催された、トヨタ GAZOO Racing フェスティバル2013(TGRF2013)へ参加してきました。 まずは、「世界最大級の86/BRZパレード」へ、自分の86君で参加しました。 パレードの受付は朝7:45までだったので、6:00くらいには現地へ到着 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 19:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月03日 イイね!

WEC観戦に行ってきました。

WEC観戦に行ってきました。
10/20(日)に富士スピードウェイで開催された、WEC(FIA世界耐久選手権)の富士6時間耐久レースを観戦してきました。 なお、チケットは懸賞で当選…(笑) いつもお世話になっている、ネッツトヨタスルガ AREA86 沼津店 主催の懸賞で、パドックパス付の観戦チケットを頂くことができました。あ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 19:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス トヨタ純正 G's用リクライニングシート取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1718219/car/2233683/6882332/note.aspx
何シテル?   05/09 17:06
spr_fa20です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックドア ロワーストッパ クッション 交換 / 備忘録65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:23:40
リアシートストライカーからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:20:40
トヨタ純正 いかんプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:09:17

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Gツーリングのレザーパッケージです。 スーパーライブサウンドシステムやHUDなど、レアな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
走行2000kmの新古車として購入しました。 (元広報車です…。素の状態におけるシャシダ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お仕事の関係で強い思い入れがあって購入した車です。 冠婚葬祭からサーキット走行まで、大活 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
寒冷地仕様(でっかいバッテリとミラーヒータ付)の86です。 主な改造ポイントは…  吸 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation