• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spr_fa20のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

AREA86沼津店へ行ってきました。

AREA86沼津店へ行ってきました。
いつもお世話になっている、ネッツトヨタスルガ AREA86 沼津店へ今週も行ってきました! っで、86の展示コーナーが大幅に強化されていましたので、紹介します。 (店長、マスター、メカさん、お店の方々、お疲れ様でした! 86オーナーへのご配慮、ありがとうございます!!) ①.86オーナー向けの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 22:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月23日 イイね!

富士山 5号目へ行ってきました!

富士山 5号目へ行ってきました!
良い天気だったので、富士山5号目(富士宮口)へ行ってきました。 3連休ということで、5号目駐車場付近での混雑を覚悟してましたが、渋滞に巻き込まれることもなくスムースに到着することができました。 富士宮口 5号目の標高は、約2400mです。 快晴のときは、駿河湾を一望することができます。 今日は ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 21:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月14日 イイね!

白糸の滝へ行ってきました。

白糸の滝へ行ってきました。
デジイチのシャッタースピード切り替えの練習に向けて、白糸の滝へ行ってきました。 「白糸の滝」は、静岡県富士宮市にある滝で、静岡県の有名な観光地の1つです。日本の滝百選にも選ばれています。 っで、現地へ到着したら…、整備工事を実施中で、滝つぼ付近まで降りることができませんでした。離れた場所から、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 19:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

初めて湾岸線を走行しました!

初めて湾岸線を走行しました!
東京へ行ってきました。自分の車&運転で東京へ出かけるのは、今回が初めてです…(^_^;) 普段ならば新幹線か高速バスを利用しているのですが、今回は目的地と荷物の関係から、86君で行ってみることにしました。 往路は東名&首都高(3号渋谷線)で都心へ向かうルートを選択…。 ちょうどお盆休みの時期で ...
続きを読む
Posted at 2013/08/14 12:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月07日 イイね!

「Fuji 86 Style」へ行ってきました!

「Fuji 86 Style」へ行ってきました!
8/4(日)に富士スピードウェイで開催された「Fuji 86 Style with BRZ 2013」へ、今年も参加してきました。 昨年は、まだ86君が納車されておらず、寂しい思いをしましたが、今年は自分の86君で参加できました! せっかく自分の86君で参加するんだから、体験系のイベントへ参加し ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 21:57:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月31日 イイね!

参考書、追加しました…。

参考書、追加しました…。
本日発売の参考書を、早速購入してきました。(^_^;) ただいまお勉強中です…。 (AREA86沼津店の紹介写真に、この前のオフ会の写真が使われてることを発見…。) 各ショップのデモカーは、いろいろなアプローチがあって面白いです! 今回追加した書籍も含めて、86関連書籍のコレクションが徐々に増 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 22:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月30日 イイね!

サウンドクリエータの音量調整…。

サウンドクリエータの音量調整…。
TRD製のサウンドチェンジャーを使っています。 これまで、緑色(※)を使ってきたのですが、せっかくなので、3種類を実際に試してみることにしました。 ※:同梱されている、青,赤,緑の使い分けは下記の通り。  青: 純正よりも静か。  赤: 純正よりもかなりうるさい。  緑: 純正と上記赤の中 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 22:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月19日 イイね!

デジイチ、試してみました!

デジイチ、試してみました!
6月24日のブログで紹介した撮影ポイントにて、同じ状況(他に誰もいない…)になり、おまけに、別の用事でデジイチをたまたま86君に載せていたので、スマホカメラとの違いを試してみました。 スマホで撮影するとこんな感じ↓だったポイントです。 デジイチで撮影すると、こんな感じ↓になります。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 20:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

銀色86に遭遇しました…。

銀色86に遭遇しました…。
銀色の86に遭遇しました。 同じ色の86に逢ったのはこれが初めてです…。(笑) --- 補足 --- 夜間撮影の場合、スマホのカメラでは限界があることを改めて実感しました。デジイチを持ち歩こうかな…。
続きを読む
Posted at 2013/07/18 06:58:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月15日 イイね!

第2回 EAST SHIZUOKA 86オーナーズミーティングへ行ってきました!

第2回 EAST SHIZUOKA 86オーナーズミーティングへ行ってきました!
いつもお世話になっている、ネッツトヨタスルガ AREA86 沼津店が主催するOFF会 「第2回 EAST SHIZUOKA 86オーナーズミーティング」へ、7月13日に参加してきました。 集合時間の30分前くらいまでは、いつもの週末と大体同じくらいの台数だったのですが… 集合時間が近づくにつ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 23:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス トヨタ純正 G's用リクライニングシート取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1718219/car/2233683/6882332/note.aspx
何シテル?   05/09 17:06
spr_fa20です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックドア ロワーストッパ クッション 交換 / 備忘録65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:23:40
リアシートストライカーからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:20:40
トヨタ純正 いかんプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:09:17

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Gツーリングのレザーパッケージです。 スーパーライブサウンドシステムやHUDなど、レアな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
走行2000kmの新古車として購入しました。 (元広報車です…。素の状態におけるシャシダ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お仕事の関係で強い思い入れがあって購入した車です。 冠婚葬祭からサーキット走行まで、大活 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
寒冷地仕様(でっかいバッテリとミラーヒータ付)の86です。 主な改造ポイントは…  吸 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation