• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spr_fa20のブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

展示パーツが増えてました!

展示パーツが増えてました!いつもお世話になっている、ネッツトヨタスルガ AREA86 沼津店へ週末に行ってきました。

いつの間にか、展示パーツが増えてましたので一部を紹介します!

まずこれ。
TRD製のクラッチです。


次はこれ。
SHOWA Tuningの「極」です。これは凄そう…。


店内の、のぼり旗も「DRIVING KIDS WITH TOYOTA」へ更新されてました!


なお、8月の86Styleに向けて、いろいろ準備中のようです。
期待して待ちたいと思います!
Posted at 2014/07/14 20:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

AREA86沼津店へ行ってきました!

AREA86沼津店へ行ってきました!86君の定期整備のため、いつもお世話になっているネッツトヨタスルガ AREA86 沼津店へ行ってきました。

整備内容は…
 ①.エンジンオイル交換
 ②.ミッションオイル交換
 ③.デフオイル交換
です。


なおエンジンオイルは3000kmごと、ミッションオイルは5000kmごと、デフオイルは15000kmごとに定期交換しています。

交換作業を見学させて頂きましたが、どのオイルもまだ綺麗な状態だったようで、安心しました。
メカさんいわく、「日常的な走行ならまだ使えるかも。ただし、サーキット走行など過酷な条件で走行した後は、距離に関係なくオイル交換してください。」とのこと。

ちなみにデフオイルの汚れ具合(ドレンボルトへの鉄粉付着状況)はこんな感じ。
「問題なし」とのことです。


これからも、しっかりメンテしていこうと思います!

ps------------------
特にお願いはしていなかったのですが、上記整備の合間をぬって、おまけ整備(空気圧チェック&調整)を実施してくれました! 小さなことかもしれませんが、差が付く部分だと思います。
このような部分も含めて、いつも安心して作業を依頼させて頂いています。
本当にありがとうございました。
今後もよろしくお願いします!
Posted at 2014/06/29 14:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

デジイチ、買い足しました!

デジイチ、買い足しました!昨年7月に初めてのデジイチ(中古品の入門機。オリンパス E-510)を購入してから、撮影の練習をしてきました。

撮影は屋外で行うことも多いのですが、これまで使っていた入門用のデジイチは防塵・防滴構造になっておらず、小雨の中をひやひやしながら撮影することがありました。
また、撮影会に参加している方々の機器と比べて、やはり入門機では撮影が難しい場面が増えてきました。

いろいろ調べてみた結果、オリンパス製デジイチの場合、ハイエンド機は防塵・防滴構造になっていること、また、レンズやバッテリを移行可能なことがわかったので、程度の良い中古を探していました。
最近、程度のとてもよい機体を見つけることができたので、買い換えることにしました。

購入したのは、「オリンパス E-3」です。宇宙飛行士の若田光一さんが宇宙へ持って行ったことでも有名な機体です。程度の良さは、累積の総撮影枚数(※)を見てもらえばわかると思います。

例えば、これまで使っていたE-510の総撮影枚数は約1万5千枚です。


これに対して、今回購入したE-3は約600枚です!


防塵・防滴構造を持つ機体はハードに使用されることが多く、程度の良い中古は珍しいと思います。とても良い機体に巡り合うことができたと思います。
大切に使っていきたいと思います。

※:特別な操作により確認することができます。
オリンパス製デジイチの場合は…
 1.電源オン
 2.カードカバーを開く
 3.[OK]を押しながら[MENU]を押す
 4.十時キーの上、下、左、右を押してからシャッターを1回押す
 5.十時キーの上を押すとPage1、右を押すとPage2、下を押すとPage3が表示される
このPage2の一番上の「R」がシャッターを切った回数となります。
Posted at 2014/05/15 21:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

富士市 岩本山公園へ行ってきました。

富士市 岩本山公園へ行ってきました。静岡県富士市にある桜の名所「岩本山公園」へ4月初旬に行ってきました。

岩本山公園は、収容台数の多い無料の駐車場が整備されていたり、


園内にレストランが併設されていたり


…など、よく整備された公園です。晴れていれば、駿河湾を一望できる展望台もあります。なお、夜景がとてもきれいなデートスポットとしても有名です♪



桜は満開状態でした。こんな感じ…。



なお、この公園で行われる桜祭りの一環として、富士市のかぐや姫クイーンの撮影会が行われています。レフ板などを用いた本格的な撮影にチャレンジできるようです。
(参加するためには、事前申請が必要です。)
参考まで…。
Posted at 2014/04/14 21:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

FISCOライセンスを更新しました!

FISCOライセンスを更新しました!以前から、「安全な場所で、86君の限界性能を試してみたい!!」と思ってました。

これに向け、期限切れのまま放置状態になっていたFISCO(富士スピードウェイ)ショートコースの走行ライセンスを更新しました。

走行ライセンスの取得はとても簡単です。新規取得・再取得の場合は、2時間程度の座学(講習)のみで取得できます。
私の場合、消費税増税前の特別キャンペーンで、「再取得」ではなく「更新」の扱いにしてもらえたので、簡単な事務作業(10分程度…)のみで更新できました。

余った時間で、FISCO内の撮影をしてみました。
こんな感じ…。



敷地内には、歴史を感じる施設も一部残されています。




今後、お仲間と一緒に、サーキット走行のチャレンジをする予定です。
関連情報URL : http://www.fsw.tv/
Posted at 2014/04/04 10:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス トヨタ純正 G's用リクライニングシート取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1718219/car/2233683/6882332/note.aspx
何シテル?   05/09 17:06
spr_fa20です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックドア ロワーストッパ クッション 交換 / 備忘録65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:23:40
リアシートストライカーからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:20:40
トヨタ純正 いかんプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:09:17

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Gツーリングのレザーパッケージです。 スーパーライブサウンドシステムやHUDなど、レアな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
走行2000kmの新古車として購入しました。 (元広報車です…。素の状態におけるシャシダ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お仕事の関係で強い思い入れがあって購入した車です。 冠婚葬祭からサーキット走行まで、大活 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
寒冷地仕様(でっかいバッテリとミラーヒータ付)の86です。 主な改造ポイントは…  吸 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation