• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spr_fa20のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

夜中のNEOPASA沼津へ行ってきました…。

夜中のNEOPASA沼津へ行ってきました…。なんとなく甘くておいしいものが食べたくなったので、おもいつきで第2東名のNEOPASA沼津へ一般道で行ってきました。

NEOPASA沼津は、一般道からのアクセス用として、広めの駐車場が整備されています。
昨晩はこんな感じでした…。


目的の物はこれです。
「たまごや」のイチゴミルフィーユ!


説明に書かれているとおり、イチゴ(紅ほっぺ)が2粒入っています。
販売は、5/26までとのことです。


なお、昨晩は晴れていたので、沼津市街の夜景がきれいに見えました。
こんな感じ…。
Posted at 2013/05/25 06:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

静岡ホビーショーへ行ってきました。

静岡ホビーショーへ行ってきました。ツインメッセ静岡で開催中(5/18~5/19)の静岡ホビーショーへ行ってきました。

毎年、多くの来場者を集める人気イベントで、今年も大変混雑していました…。
展示されていた商品の一部を紹介します。

まずはAUTOARTの86。1/18サイズです。エンジンまで(ボンネットの支持棒も…)よく再現されています。


1/43スケールの86ミニカー。TRDエアロ仕様です。


86ラリーカーの1/43スケールミニカー。CUSCOと…

MONSTERです。


京商のブースには、86の実車(JKB女子RCクラブ仕様)と…

その模型たちが展示されていました。


あと、同じ京商ブース内で、シルバーの86ミニカー(1/43スケール)を発見。
このシリーズは、ホワイト・ブラックなどは発売済みだったのですが、ようやくシルバーも加わるようです。


京商のミニッツレーサー(1/27スケールのラジコン)です。

目新しかったのは、ミニッツのボデーに合わせた後付エアロパーツが展示されてたこと。
TRDとニュル羽仕様が展示されてました。


田宮ブースにあった、86&BRZのプラモ(1/24スケール)です。
昨年は大きく展示されてましたが、今年はこのくらい…。
(発売済みの商品ですから…。)


レア品としては、iQのミニカー(1/43スケール)の展示がありました。


懐かしいところでは、西部警察や…

ナイトライダー!
(シーズンごとの仕様の差異も再現!)


今回の購入品はこんな感じ。かなりお得なお買い物ができました!
(例えば、真ん中のインプレッサのミニカーは\500円で入手できました…。すぐに売り切れちゃってました。)


来年も行こうと思います!
Posted at 2013/05/18 22:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

カストロールのキャッシュバックキャンペーン情報

カストロールのキャッシュバックキャンペーン情報昨年末と同じ内容のキャッシュバックキャンペーンが実施中です。(もう、締め切り間近ですが…。)

2013年4月12日~5月12日までに購入された、カストロール製の全化学合成油が対象です。
指定のオイル1缶当たり、1000円(JCBギフトカード)のキャッシュバックを受けることができます。
(キャッシュバックの申請は、オイル缶に付いている専用はがきで行う仕組みです。オイル購入時にギフトカードをもらえるわけではないのでご注意を…。)

とってもお得なキャンペーンだと思います。
頂いたギフトカードは、パーツ導入に向けた予算の足しとして使うつもりです。(笑)
Posted at 2013/05/11 07:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月04日 イイね!

西伊豆スカイラインへ行ってきました。

西伊豆スカイラインへ行ってきました。いい天気だったので、思いつきで西伊豆スカイラインへ行ってきました。
今回は沼津市の海沿いから県道127号線を登っていくルートで行ってきました。

このルートの途中には、海越しに富士山がきれいに見えるポイントがあります。



海沿いから県道127号線に入ってしまえば、20分程度で西伊豆スカイラインへ到達できます。西伊豆スカイラインは、以前は有料道路でしたが、今は無料開放されています。今日はたくさんのバイクが来ていました。



道路沿いには、ハイキングコース(?)が整備されている箇所があります。
景色の写真を撮るなら、このハイキングコース上での撮影がお勧めです。
今日は天気が良かったので、良い景色を楽しむことができました。



帰りは伊豆中央道のいちごプラザへ寄り道して、いちご大福を買ってきました。


大粒のいちごが使われていて、お勧めです!
関連情報URL : http://www.15plaza.com/
Posted at 2013/05/04 14:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月02日 イイね!

マグライト 改造しました…。

マグライト 改造しました…。夜間の緊急作業用として86へ車載するために、アメリカ出張時に立ち寄ったスポーツ用品店で、ミニマグライト 2AAを購入しました。価格は12ドル。
http://www.maglite.ne.jp/lineup/mini.htm


マグライトの優れたポイントの1つとして、様々なオプションパーツが用意されていることが挙げられると思います。
ってことで、社外のオプションパーツを使ってLED化&多機能化してみました。

使用したパーツは、NITEIZE社の「1 Watt LED Upgrade II & I.Q. Switch」です。価格は22ドル。


このキットの適用により、下記内容がUpgradeされます。
①.電球のLED化
②.テールキャップへON/OFFスイッチ追加
③.明るさの3段階切り替え機能追加
④.点滅機能追加 (点滅速さの2段階切り替えが可能)

改造作業は簡単で、工具なしで実施できます。
LED化によってかなり明るくなるだけでなく、明るさを調整することで電池の寿命を延ばすこともできるようになります。


また、テールキャップのスイッチにはLEDが内蔵されていて、本体点灯中は赤く点滅する仕組みになっています。


満足です!
Posted at 2013/05/02 06:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス トヨタ純正 G's用リクライニングシート取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1718219/car/2233683/6882332/note.aspx
何シテル?   05/09 17:06
spr_fa20です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックドア ロワーストッパ クッション 交換 / 備忘録65 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:23:40
リアシートストライカーからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:20:40
トヨタ純正 いかんプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 22:09:17

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Gツーリングのレザーパッケージです。 スーパーライブサウンドシステムやHUDなど、レアな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
走行2000kmの新古車として購入しました。 (元広報車です…。素の状態におけるシャシダ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
お仕事の関係で強い思い入れがあって購入した車です。 冠婚葬祭からサーキット走行まで、大活 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
寒冷地仕様(でっかいバッテリとミラーヒータ付)の86です。 主な改造ポイントは…  吸 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation