
もてぎ、ロードコースで行われる、
スキルアップミーティングαに参加してきました。
とはいっても体験走行だけですが。
キャンセル待ちをしていたのですが、
結局キャンセルされる方がいらっしゃらなかったようで、
全開走行はできません。
nakanoさんとDC2乗りさんが走られるので
観戦ついでにお昼休み時間を利用した、
「体験走行」先導車付き3周だけ(苦笑
一応、サーキットの走り納めとなりました。
この体験走行は、
乗車定員数の人間を乗せて走ることができるので
サーキット未経験の助手席占有者を乗せてみました。
先導車が80キロまでしか出さないし、
後ろにいたベンツのオープンは車間空けて踏んでくるので
コーナーごとにバックミラーどアップになるまで近寄ってきます。
少々ストレス溜まりましたが、
同乗者からは
「とても貴重な経験、ありがと!」
この一言だけで十分かな(笑
スポーツ走行枠は、全クラス大混乱?大波乱の1日。
コースアウトが頻繁に発生し、
ほとんどの枠で赤旗中段しています。
寒いからタイヤが発熱させずらいのが原因か?
慣熟走行中にクラッシュする人がいたり、
130Rでライン上にオイルが出てしまい、
2分間に同じ場所でのスピン、コースアウトが連続して発生、
阿鼻叫喚だったらしい。
観ていてハラハラドキドキでした。
参加された知り合いの方は皆さん無事だったようで、
ホっとしております。
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2008/12/28 22:30:59