• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

鈴鹿産の羽を装着

鈴鹿産の羽を装着 前回の走行から羽を装着しました。



当分は公開しないつもりだったのですが、
かづしさんにあっけなく発見されましたので、
 (当然か)
公開しちゃいます。



ハッチバックにGTウイングは似合わない!
形は純正のままが1番!
と思っていましたので敬遠しておりましたが、
DC2乗りさんが昨年、
「今年は空力じゃぁ!」の宣言とともに投入、
本庄、もてぎロードコースとも効果アリとのことでしたので、
私もブレーキ時のリア挙動を安定させるため、投入しちゃいました。


モノはボルテックスのハッチバック用、TYPE H1
専用取付ステーでEK9純正羽の台座を使用し装着するものです。

幅は1350mmで車検通過できるのですが、
車体から20mm以上離れて装着となるので、
このウイングを装着した場合、車検には通りません。
サーキットのみでの装着、
街乗りではEK9純正羽に戻さないといけません。



さて、羽の効果は?

100キロ程度での走行でリアの安定性が上がった。
低速でもリアがどっしりと安定しているように感じる。



いまだに装着した姿には違和感を覚えますが、
スタイルを気にしなければなかなかいいモノのようです。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2009/01/30 01:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年1月30日 1:47
(・ω・)昔トップフューエルの羽付けてましたが・・・あれはよかったです♪ただ会社に怒られ終了・・・(泣)
コメントへの返答
2009年1月30日 2:10
今は販売していない羽ですね。

あら、羽はダメだったんですね。車通勤だと理解ある会社は少ないのかなぁ
2009年1月30日 7:14
今日もトップフューエルの羽根つけて通勤です(・∀・)

羽根、ハッチバックだとクーペやセダンに比べて高い位置だからなのか結構効きますよね。
下手くそなときに見た目だけで付けましたがそれでも効きは分かりました。
コメントへの返答
2009年1月31日 13:40
いい会社?ですね。

これでリアが暴れることから開放されるといいなぁ、使える・使えないの判断は次回ちゃんと走ってみてからかな。
2009年1月30日 8:39
羽の効果を感じられなかったオイラは・・・
(以下自粛)
コメントへの返答
2009年1月31日 13:42
かづしさんが感じれないなんて、嘘っぽいなぁ。

単にプラセボ効果だったのかなぁ(汗
2009年1月30日 21:32
ですよね。

先日、お会いした時に「あれ?」と思ったのですがやはりそうでしたか(笑

良い結果が出ると良いですね。
コメントへの返答
2009年1月31日 13:44
むふふ、あの時は暗かったので見えにくかったのかもしれませんね。

来週のTC1000で試してみます♪
2009年1月30日 21:49
私も見た目は純正羽根が好きです。でも、結構効いているようですね。空力は興味津々です。昔、CUSCOのアルミ一枚羽根を付けていたのですが、剛性が高くてよく効いてました。その次に付けた3Dの格好だけの羽根は120khくらいでパタパタはばたいてしまって全く駄目でした。フロントディフューザーを自作するつもりですが、なかなか時間が取れず、それ以前に走りに行けず・・・・。
コメントへの返答
2009年1月31日 15:32
お、純正好き仲間♪

まだ羽を水平な状態でしか走ってないので、起こしたり寝かしたりして色々試してみます。

120Kmでバタつきですか(驚
そこまで出してないのでコレはどうなのか、検証してみます。

あとはフロント周りの空力をどうするか、とりあえずはリップからかなぁ、ディフューザー完成楽しみにしていますね!
2009年1月31日 22:55
わっ!

いやらしい羽根つけちゃいましたあ!?

これは7日言い訳できないっすよー(笑)
コメントへの返答
2009年1月31日 23:03
主治医さんのところでインチキ2名に公開してきましたよ(笑

7日は皆さんSタイヤらしい・・・
少しでも近づけるよう頑張ります。
2009年2月1日 10:23
しっかりと拝見させていただきました。

それほどイヤラシクなかったので、
対して、弄らなくてすみません(爆)

7日は午前はラジアル、
午後がSって感じの予定です。

私のインテミッション、オイルで少し解決しちゃったかも!?
前とは明らかに感触が違います(ウフフッ)
コメントへの返答
2009年2月1日 14:19
DC2さん曰く、
「これが一番効きそう」
どんな結果がでるのか楽しみです♪

実は・・・
もっと弄ってほしかったりして(笑

S履いちゃうの??
軽症のハブベが瞬殺ですよ、止めといた方がいいんじゃないかなぁ。
壊れ仲間になっちゃうよ(汗

やはりコンペが一番なのかもしれませんね。
もっとはまって欲しかったんだけど(爆
2009年2月2日 23:53
エアロは純正最高な人ですがコレも良いかも(爆)

ミッションオイルですがコンペに戻したらスコッスコッで調子良いです!
コメントへの返答
2009年2月3日 19:13
実物はいかがでした?
ちょっと大きすぎかなぁ(汗

やはりコンペしか選択肢ないですね。
2009年2月3日 19:01
はじめまして
ブログ読んで気になったので昨日、ボルテックスまで行って注文しちゃいました
コメントへの返答
2009年2月3日 19:16
はじめまして。
実は2年前のDLC本庄予選で同枠走っていたのですが、雲の上の方なのでお話できず・・・

CU-MSさんからお噂は聞いておりますよ!

三十爺さんのインプレ、ぜひお聞きしたいです。
2009年2月4日 12:13
あなたが友達登録されていた「びあんこ」さんは詐欺師だったようです。

【Audi】NewTT【ビアンコ祭り】Part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233587027/
コメントへの返答
2009年2月5日 3:40
該当スレ読みました。
燃えたのはサーキット内のようですね。

コメントのみでのお付き合いでしたが、
残念です。

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation