• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

EKの末路(重量化への道その2)

EKの末路(重量化への道その2)

作業2日目。





撤去作業の続きです。
運転席、助手席ともエアバック撤去済みでしたが、
SRSコントロールユニットは手付かずで残ったままでしたので、
双方とも撤去しました。


次はインシュレーターに隠れていたメルシートを
ハンマーで叩いて剥がしました。



ここで事件発生!
バルクヘッドにクラックが見つかり、
スタッドボルトが1つ外れてしまいました。
場所は、アクセル&ブレーキペダルを保持している、
ブラケットを固定する部分です。
ここは鉄板を2枚重ねてある場所なので裏からの溶接ができません。

困った・・・

某ワークさんへ積車で届けて治すか、
主治医さんに頑張ってもらうか、
「ワンチャンス、いってみまひょ」
主治医さんが点付け溶接開始。

なんとかボルトの固定完了。

その後、ゆっくりと盛り付け、なんとか溶接できました。
助かったぁ


Bピラー留めを行うケージを組むなら剛性をあげよう!
天井から前に伸びるケージにステーを片側2つ溶接追加して、
アシストグリップを取り付けしていたネジ穴に固定。
これで若干剛性アップするらしい。

さっそくステー追加位置決めしてステー4つ作成。
ケージにステーを溶接したらスタッパ削り落とし、
錆び止め塗装して完成。


次に行ったのはダッシュボードの貫通穴あけ位置決めです。
フレームからダッシュボードを外さないとケージの取り付けが不可であるため、
ダッシュボードからデフロスター、吹き出し口、フレームを外します。
EK前期はケージを貫通させることが大変なのか?
EK後期ではこんなに大掛かりではなかったそうです。


穴あけ位置は決まりましたが、
音の出る作業は近隣に迷惑がかかってしまうためタイムアップ、作業終了。
2日目はここまでです。

ブログ一覧 | 重量化への道 | 日記
Posted at 2009/02/11 13:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 15:27
(・ω・)オイラが出来なかった事を次々と・・・(羨
超楽しそう(笑)
コメントへの返答
2009年2月13日 17:51
とっても楽しいです(笑
お手伝いすることで、さらに愛着わきました!
2009年2月11日 20:53
着々と進んでますね♪
来週には完成?
コメントへの返答
2009年2月13日 17:53
車室になにもないところで各種作業しやすいので、予定外の追加作業をするかも。

完成は来週です。
2009年2月13日 9:47
前期と後期でそんな違いが・・・・

勉強になります!!


そろそろオイラも付けようかな!!
コメントへの返答
2009年2月13日 17:59
主治医さんはEK前期のばらしは初めてで、EGやEK後期のほうが楽だそうです。

フレームの形が違うのかもしれません。

後ろの5点仮留めだけでも剛性アップを実感、ジャッキアップした状態でもドアの落ちがまったくありません。思っていたより剛性アップしそうです。かづしさんは壱・弐どちらに付けます??
2009年2月13日 20:06
付けるのは初号機です。
手元にダッシュ貫通の9点式があるのですが・・・・


重い腰があがらないです(笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 23:01
9点、いいなぁ。
フロアを固定できるのはいいですよね!

重い腰、わかるような気がします。
こんな大変な作業だとは思ってもいませんでした(汗

貫通位置とか、フレームとの間隔とかは後日アップしますね。

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation