作業5日目。
重量化に関する作業ではありませんが、
対策?ってことで。
今まで12年、
数々の飛び石攻撃に耐えてくれた純正フロントガラスですが、
さすがに疲労困憊、
「もうだめ・・・」
飛び石は、なぜか同じエリアに当たるようで、
1cm四方の中に5箇所もクレーターが出来てしまい、
次に同じ場所に当たったら確実に逝っちゃうらしい。
ガラス交換って部品代も作業工賃も高額だよなぁ、
今は余裕ないかも。
主治医さんの一言、
「車両保険使えるよ」
へぇ~そうなんだ
でも等級上がったり、免責金額とかの絡みを心配していたら、
「これは保険会社も認める部類で等級は据え置き」
「これだけクレーター出来ていれば文句なく使える」
おお、保険使えるなら交換しましょ♪
ダッシュボード剥がしたり、
社内塗装するときにフロントガラスがあったら面倒、
この重量化作業に合わせて交換作業もお願いしました。
ガラスが入るのは作業最後のあたりになりそうです。
スピードグラスへの差額はいくらなんだろか?
ブログ一覧 |
重量化への道 | 日記
Posted at
2009/02/19 13:32:52