• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

3/7 本庄サーキット会員走行(第3回負けず嫌い選手権)

3/7 本庄サーキット会員走行(第3回負けず嫌い選手権)
私にはSタイヤは
宝の持ち腐れのようです。







今回の負けず嫌い選手権は毎度の本庄サーキット
いつものインチキ4人が参加です。
DC2 乗りさん(非みんカラ)
DC5 走悟さん
EG6 satohさん
EK4改 私

走る前から圧の掛け合い(苦笑
インテ、シビックとも新旧対決なので、
盛り上がるんですよね。


1本目
今日からラジアル、DLのZ1☆で走りました。
F 225-45-16 温間2.5
R 195-55-15 温間2.3

ラジアルで走るのは2年ぶり、
意外と縦方向が強くてびっくりしました。
Sタイヤでセッティングしてある足回りでは
進入&脱出とも終始アンダーで・・・
46.185

satohさんは45.9?
「無限チャンプに勝った!!!」
「やった! やった!」
飛び跳ねて大騒ぎ
(泣

はい、素直に負けを認めます。
でも悔しかったりする


2本目
エア、前だけ0.1下げました。
減衰もアンダーを消すようにフロント締め込み、リア緩めたのですが、
アンダーの嵐

序盤に45.996
なんとなくラジアルの使い方がわかったような、わからないような・・・
最終ラップで45.927

この枠はsatohさんを超えられたのか?
なんかねぇ、話の仕方がいつもと違うんです。

はい、また負けました。
200ccのアドバンテージは何処へ行ったのだろう?
悔しいこと、このうえない。



ここでいつもの救世主♪
DC2乗りさんが
「Sタイヤで走るので同乗しません?」
はい、喜んで!

ブレーキは私より深い。
各ヘアピンの旋回速度は同じくらい。
シケインは・・・ 全然違う
コーナー脱出への姿勢作りがとても上手い、
毎度のことながら惚れ惚れしちゃいます。
2乗で43.8



泣きの3本目
同乗させていただいた感覚を忘れないうちに走ってみました。
リアのみ1段減衰変更

何をやっても終始アンダーなのは、単に下手なのか?
バネ(20キロ)が硬すぎるのはわかっていますが、
どうもそれだけじゃないらしい。

混雑していたので前枠までの猿走りをやめて
間隔を空けてるためクーリングを増やしてみました。

6ラップ目で3ヘア突っ込みすぎ、ブレーキ残しすぎたようでスピン、
本庄でスピンしたのは何年ぶりだろう?
でも、なんとなく限界がつかめたかも。

今日は珍しくP-LAP付けてたので毎回チェック。
45.5?
ん?Sタイヤ自己ベストと同じくらい(滝汗

走り終わってラップ表もらったら
45.497♪

Sタイヤとラジアルのタイムがほとんど同じって・・・
豚に真珠、猫に小判、私にSタイヤ


タイム出たことは嬉しいんだけど、
悲しすぎます。


satohさん、未開封B16Aで45秒台はおみごと! さすがです。

新旧対決、ライバルがいるって素晴らしい。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/03/08 02:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 7:58
あっしは★を使ってないんでわかりませんが、聞いた話では★は温間2.7が良いみたいですよ!
コメントへの返答
2009年3月9日 13:03
ありがとうぐざいます!
エア高め、次回に試してみますね。
2009年3月8日 19:26
お疲れ様でした。
しかし速い!!!

偽Rさんもみなさん恐ろしいタイムですね。
しかしZ1☆って凄く良さそうですね。

こっちにすればよかったかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年3月9日 13:09
いやいや、私なんてまだまだです。
変態インテは1.5秒先に行っちゃってるんですよぉ、追走してもすぐに消えていく・・・

Z1☆、いい感じですね。
でも縦で頑張りすぎると横をひきだせないようなので縦85%くらいで使うのがいいらしいです。

クーさんはイベントが待ってるからR1Rでいいと思いますよ。
2009年3月8日 22:17
負けず嫌い、お疲れ様でした!
しかし皆さん速すぎです。

ベストですがDC2さんと同乗で何か掴めて出たのでは?
次にSで走れば更にタイムアップですよ♪
コメントへの返答
2009年3月9日 13:15
ラジアルって腕が疲れなくて楽です(笑

私は普通ですよぉ、
ワークの白EKが42秒出してました(驚

毎度のことですが、DC2さんの同乗後にタイムが出ます。あの感覚を忘れなければいいのですが・・・

Sタイヤは11Sを使い切ったら11月くらいまで封印します。ラジアルでお勉強♪
2009年3月8日 23:16
凄く楽しそうですねるんるん
マケネー選手権は大好きですわーい(嬉しい顔)


余計なことかもですが、フロントの減衰は下げてみましたか?
書いている内容からすると、締め上げるより、緩めるほうがいいと思いますので、またの機会に試して見てください。
すいませんでしゃばってしまってうれしい顔
コメントへの返答
2009年3月9日 13:35
他の事忘れられる時間、楽しいですよぉ!
あの3人や観戦ショップ仲間と一緒の時間は何事にも変えられない貴重な時間です。

減衰下げはやりませんでした(汗
バネが硬すぎでダンパーがお仕事していないようなので、次回は柔らかいバネと減衰下げを試してみます。アドバイスありがとうございます!
2009年3月8日 23:37
偽さん全部ネタですから怒らないで下さいね(笑

でも私もチャンスは今回の1本目しかないと思い、お星様まで投入して、それで勝てたので(タイムの次元は低いですが・・・)めっちゃうれしかったのですよ!!!

でも楽しかったからいいですよね!!!
コメントへの返答
2009年3月9日 13:44
怒ってないですよ、楽しかったです♪
ラジアル対決、同じ土俵にしないとね。

satohさんの笑顔と大はしゃぎ、かなり悔しかったのは本当です。
未開封16Aで45秒入りはさすがです!
橙玉さんも「おみごと!」とおっしゃってましたよ。

変態インテとは別次元の争いですが、またご一緒しましょうね♪

さて、コソ練しとかなきゃ(爆
2009年3月10日 23:00
大変遅くなり申し訳ないです・・・。

物凄いタイム出ましたねー!
ロールゲージの効果もあるんでしょうか><

自分も☆を購入したしたのでうれしいです^^
使い方も参考にさせてもらいます!
コメントへの返答
2009年3月11日 21:16
凄くないですよぉ、
主治医さんのところではいたって普通のタイムです、もしかしたら底辺かも(汗

ケージですが、車体がよじれなくなったようで車重増加しているのに動きが軽いです。

お星様、縦横のバランスがいいですね。久しぶりのラジアルでしたが、とても楽しかったです。

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation