昨日、橙玉にてエンジン・ミッションOILの交換をしてきました。抜いてる最中に店長から「ミッション、かなりヘタってるよ、 入りにくかったでしょ」「エンジンの方も使いすぎ(苦笑)」はい、そのとおりです。8月にTC1000と本庄を走ったままでしたの状態で放ったらかしでした。交換中、興味深いお話を聞きました。エンジンOIL量と燃費についてなのですが、OILの量が少ないと燃費がいいらしい!?とある方が実験したそうです。某日、某都内周回路にて計測開始、ただひたすら80~100キロにてガス欠警告が出るまで走り続け、ロワーレベル(3.5L)にて走行時は14.5キロアッパーレベル(4L)にて走行時は12.5キロだったそうです。ってことは、私の車のようにサーキットでのOIL消費が激しい車なら (20分枠 x 3本 で300ccくらい減ります)サーキットで自然にOIL減らしてから街乗りし、燃費を良くする、ってことがいいのかしらん?今度の走行から試してみます。