• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

10/9、筑波TC2000走行会行ってきました

10/9、筑波TC2000走行会行ってきました 金曜のTC1000が雨で散々、
変なストレスが溜まってしまったので
昨日筑波サーキット本コースを走ってきました。





プロクルーズさん主催の走行会ですが、
いつもなら、かなり早い段階で満員御礼になるのですが、
今回は参加台数が少ないようで、当日受付OKらしい。
よしさんゴロちゃんさんも参加されるようなので
これは、行かなければ!

6:15からの当日受付に間に合うように、
4:30出発し、少々急いで常磐・守谷PAまで。
PAには走行会参加仕様のミニ・ポルシェが多数いてビックリです。
こんなのと一緒に走るのか???
彼らの行き先は筑波ではなくモテギだったようです。

現地到着後、受付をしている時にクラス分け表をみたら、
1枠20~25台と少ないので走りやすそうです。
頑張ってみましょう。

1本目
久しぶりのTC2000、コースを思い出すのが精一杯(汗
他車のラップタイムがわからないので譲ってばかりでした。
団子になることも多くて・・・

2本目
ラップ表で、速い車・自分と同じくらいの車、
自分より遅い車を把握してコースイン。
速いラップを刻む車がきたら即譲り、
自分より遅そうな車がいたら・・・
抜けない・・・
2ヘア立ち上がりで加速しても
最終進入手前でも抜けないんです。
1600ccの悲しさ(泣

3本目
中段からコースインすると詰まってしまうので、
なるべく前に並びます。
速い人たちは先頭をキープしてたので、
それを見習ってみました。
3ラップ目、1ヘア飛び込みブレーキでミス、
真っ直ぐ行きそうになったのでステアリングを切り込んだら
いきなりグリップ回復、
コーナークリップに向けてリア回り込みはじめます。
こ、怖ぇぇ・・・
立て直そうとしてアクセル開けた瞬間、
ステアリングが逆回転
痛てぇ
戻ってきたステアリングのスポークで右親指を強打しました。
Sタイヤの戻りについていけませんでした。
はぁ、情けない・・・

4本目
本日最後なので無理せず、ストレス発散のみ。

ベストタイムは・・・
恥ずかしくて書けません。


走行後、隣のTC1000にてS2000大運動会が開催されていますので
ちょっとお邪魔、見学してきました。
当然のことながらS2000しかいません。
車体色は人気色なのか、白・銀が多数、
街中ではあまり見かけない黄色ですが、
4台(うち2台はショップの定連さん)、
サーキットがとても似合う色ですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/10 12:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年10月10日 13:45
どうも、お疲れ様でした。
いろいろとアドバイスありがとうございました。あの後から比較的空いてるとこで走れましたし。
取りあえずは目標達成!。
次回ご一緒することありましたら、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年10月10日 15:14
お疲れさまでした。
こちらこそ、よろしくお願いしますね。

帰宅後、筋肉痛で苦しんでおります。
年はとりたくない・・・
2006年10月10日 15:59
TC2000行って来たんですね!
では、次回の無限アタックはどうされますか?
ご一緒します?おいらは、悩み中です。
あした、TC1000約1年ぶりに行って来ます。
ストレス発散なるか?溜まるか?
コメントへの返答
2006年10月10日 16:10
撃沈でした(泣
アタックは参加見送ります・・・

明日は曇りで気温低そうですね、
楽しんできてください!

2006年10月11日 0:08
お疲れ様でした!
初めて筑波サーキットの中に入れて、なおかついろんな車が全開で走っている姿を見るのはすごく貴重でした。

また休みの日に走行会などがあれば駆けつけますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年10月11日 8:45
FDの全開・フルブレーキには痺れました。
パドック内はあんな感じですので
気軽に見学にきてくださいね。
2006年10月11日 2:07
9日はお疲れ様でした!

近いうちにリベンジに行く予定ですので、
偽Rさんも強・制・参・加でお願いします(爆)
コメントへの返答
2006年10月11日 8:46
強 制 参 加 ですかぁ・・・
了解です。

TC2000は苦手意識がついてしまったかも(汗
2006年10月12日 22:28
うう。楽しんでいますね。。
コメントへの返答
2006年10月13日 8:50
はい!楽しんできました。

次の「いっしょに」は一緒しましょう。
シートレール引き取りは
いつごろがよろしいですか?

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation