• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

リアのキャンバー

長らく車・ブログともほったらかしでした。
週末に車弄りを少し。

リアのタイヤを見ると外側だけ削れており、
内側が接地していないように思えます。

フロントのナックルアームを曲げて
限界を高めたのにもかかわらず、
リアキャンバーを調整していなかったので
今回、とりあえず純正アームに戻してみました。

後ろから見ると
ハの字になってるのがハッキリわかります。
これでリアの限界も高くなるのですが、
旋回がうまく出来るのだろうか???

今週末に本庄行きたいかも。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/23 09:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 10:46
おはよです。(^^♪

久しぶりですね・・。(^_^)v
お元気でした?

走り・・頑張ってね~(^_^)v
コメントへの返答
2006年10月23日 20:11
最近厳しくて・・・
以前のように即レスできないかも。
2006年10月23日 21:52
私も先日前後キャンバーを・・
調整しましたよぉ。

私もちょっと疲れ気味ですたい。
コメントへの返答
2006年10月24日 8:49
お疲れさまです。

トーシローさんのSWは
調整しやすいんでしたっけ?
筑波行こ!筑波!
2006年10月24日 7:49
リヤって大事ですよね!

初号機と同じ足とタイヤで走らせたのに弐号機はオーバー出まくり・・・

ボデー剛性?重要?の違いかなぁ・・・・
コメントへの返答
2006年10月24日 8:54
うーん、車は奥が深いですね。
週末、本庄で試してみます。

初号機のほうが軽いのですか?
2006年10月24日 16:49
↑「重要」ではなく「重量」の間違い(笑)

初号機のほうがはるかに軽いです。
予想(机上計算)では900キロちょうどくらいです
コメントへの返答
2006年10月25日 8:57
トン切りどころではなく、
異常に軽いですね!

残ってる助手席エアバックを
撤去しようかなぁ・・・
2006年10月24日 21:31
お久しぶりです(;^_^A

私も行きたいかもです!

調整中です(>_<)
コメントへの返答
2006年10月25日 8:58
毎度です。

DC5さんもいらっしゃるようですね。
お会いできるのを
楽しみにしております。
2006年10月25日 22:58
どーもです。

調整に失敗しました(>_<)(>_<)(>_<)

走思走愛DC5さんにもメールで報告しました。

次のチャンスを狙います!
コメントへの返答
2006年10月26日 8:41
あら、残念
色々お忙しいと思いますので
またの機会に!
2006年10月26日 23:29
初めまして。純正アームだと思いっきりキャンバー付くと同時に若干トーインに入るんじゃないでしょうか。リアのスタビリティはかなり上がるはずです。逆にアンダーが強めに出て腕でカバーしなきゃいけなくなるかもですね。頑張ってください~。
コメントへの返答
2006年10月30日 9:21
車高を上げ気味な状態でしたので
速度が乗るコーナーは、
そこそこ回りやすかったかも。
タイトコーナーは・・・
つらかったです(泣
2006年10月27日 17:40
どーもです!

大どんでん返しで行けるかもです。
お会いしたらよろしくですー☆彡
コメントへの返答
2006年10月30日 9:23
お疲れさまでした。

台数少なくて走りやすかったですね。

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation