• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

10年目の大きなリフレッシュを行います

EK4も購入してから10年、
色々なところをメンテナンスし、
大きなトラブルもなく乗ってきましたが、
そろそろ大掛かりなメンテナンスが必要かも。

外装は、2年前にクリア層をわずかに削って磨き、ガラスコーティング。
足回りは、車高調買い替えやOH。
駆動系は、ミッションOH・ドラシャ交換・ハブベ交換・ハブボルト打換えなどなど。
その他、消耗品は定期的に交換済み。

ボディのスポット増しとか、
足回りブッシュ・アーム交換とか、
5穴化とかは置いておいて(笑

さて、残るは・・・

ごく一部の方にのみお知らせしておりましたが、
本年最後ですので公表しちゃいます。
って言うか、黙ってられなくなっちゃいました(笑


えー、エンジンのメンテナンスを行います。
10年13万キロ使ったB16Aですが、
サーキットでの酷使に耐え切れなかったのか、
オイル消費が激しくなってきちゃいました。
まあ、当然といえば当然なのですが。

リフレッシュの候補は、
  今のB16Aをバランス取り&オーバーホール
  SPOON・FEELS(評判良くないですが)等のB16Aコンプリートに載せ換え
  中古の黒ヘッドB18や、赤ヘッドB18Cに載せ換え
昨年から考えておりましたが、やっと決断しました。

B16Bに載せ換えします。

素性のわからない中古エンジンではなく、
実使用、半年1万キロ、
車体への搭載作業立会い(お手伝いしました)や、
馴らし行程、普段の使用内容が全て把握出来ているので
安心して乗せ替えを決断することができました。

もう、みなさんご想像されているとは思いますが、
鶴千代さんが6月に乗せ換えた、
K-TECHのコンプリート、
ヘッドとブロックはB16Bですが、
中身にB18Cのモノをつかった、なんちゃって偽B18Cとなります。

乗せ換え作業は、1月下旬には終わる予定です。

もう、「16Aだから」と言い訳できないんだろうなぁ・・・
猫に小判、豚に真珠、私にK-TECH

鶴千代さん、
一番最初に声かけて頂き、ありがとうございました。

では、皆様よいお年を。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/12/29 15:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

盆休み初日
バーバンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

8月9日の諸々
どんみみさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2006年12月29日 16:15
(; ̄□ ̄)ある意味究極ですね(汗)
コメントへの返答
2006年12月29日 16:21
とうとう逝ってしまいました。

これに合わせるため、部品をかき集めていたんですよぉ(笑
2006年12月29日 17:07
載せ換えですね!
16Aエキマニにだとすると16B触媒は何かおかしいと思ってたのですが…(ドコにも16A用って書いてなかった)
これでスッキリしました!
夏の水温は厳しいですよ~(経験者談)


K-TECHエンジンは魅力ですよねぇ

            
18化は街乗り楽チン仕様ですね!
我が家の場合はとりあえず弐号機の高回転化を目指してます。初号機が1800だから…
16Aが逝ったら予備の16B1800を乗せる予定でーす♪
コメントへの返答
2006年12月29日 17:27
はい!
エキマニの話には、あえて型を出しませんでした(苦笑

暖かくなったらエアコン残してフルラジにするかもしれません。

街乗りを楽にするつもりが、ほとんどサーキット(爆

予備に16B改をお持ちとは(驚
もしかしてご自宅に巨大倉庫をお持ちなのでしょうか?
2006年12月29日 18:26
ラヂですが、初号機はエアコンなしなのでアルミサイドフローのフルラヂ、二号機用にはハーフサイズのアルミサイドフローを用意してあります。弐号機は先日の筑波ではノーマルラヂで平気だったから16Aだと水温平気なのかなぁ?

ハーフサイズを初号機で使えば軽くなるだろうなぁ・・・

エアコン残しのフルラヂ仕様を以前に数台見たことがあったのですが、コンデンサ完全移設(ラヂの前)はフロントのロアークロスメンバーに配管を逃がす切込みが入っていたので気が引けました。コンデンサ少し移動仕様はラヂの後ろに何とかついていました。
インテのとかが付くのかな?


インマニとかスロットルとかは何を使用ですか?
コメントへの返答
2007年1月2日 14:30
今の季節なら純正ラジでも十分かも。
85度越えないです。

メンバーを切るのはイヤだなぁ、よしさんが移設フルラジ付けてるので、参考にさせてもらうつもりです。

インマニは16B、スロットルはインテの62mm無加工を使います。
2006年12月29日 18:31
おぉ!
あのブツはおたくに行ってたんですね。
いやー、羨ましい限りですねー。

56もそのうち載せ換えるぞ!
んが、今の16Bが元気過ぎるので当分なし。

個人的にはB20Bが候補なのですが、強度が心配で…。
どうなんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2007年1月2日 14:33
新倉OFFでは公表しませんでした。
極悪人と呼ばれてしまいそうだったので(汗
8年越しで憧れていたRエンジンです、大事にします。

20Bは某素人さんが使ってらっしゃるようですね。
2006年12月29日 23:49
おおっ、そういう事でしたか!!

来年は鶴千代さんの魂が入ったエンジンで

すごいタイムが出そうですね(圧圧)

よいお年を☆彡
コメントへの返答
2007年1月2日 14:35
最初はタイムより、馴れることに主眼を置いて走ると思います。

トルク重視の待ち乗りラクチン仕様ですよ(笑
2006年12月30日 0:14
うおー!
これは魅力的な計画ですね!
86にも乗らないかな~(笑)
コメントへの返答
2007年1月2日 14:38
トヨタなら3Sとかが移植しやすいのでしょうか?
13Bペリとかも乗りそうですね。

後日ちゃんと公認取り国家権力さんに捕まらないようにします。
2006年12月30日 22:34
おおっ、我慢出来ませんでしたね!(爆)
完成楽しみに待ってますよ~。
コメントへの返答
2007年1月2日 14:40
さとるさんが喋ってしまい・・・
橙玉では周知の事実になってしまったので、公表しちゃいました。
10日ごろから作業開始、有休使って立会い(お手伝い)します。
2007年1月1日 17:40
完全に、コメントが乗り遅れました
とうとう、完成形、究極をやっちゃいましたか

うらやましー(マジ)

相当、速そうなマシンが出来そうですね!
ご一緒に走りたくなくなってきました(涙)

金が欲しい…

コメントへの返答
2007年1月2日 14:43
究極ではないです、エアコンは残しますので(笑

今回は譲ってくれた鶴千代さんのおかげです。
欲しい車がないので延命処置します。
車はいいけどウデが足りませぬ(泣
2007年1月1日 22:27
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

しかし、ついにきましたね!!
1月下旬にカットオーバーですかぁ。
最初はどこで回される気ですか?(笑)
コメントへの返答
2007年1月2日 14:46
今年もよろしくです。

最初はnakanoさんのように王子線(笑
あそこの上りでどのくらい違うか試してみるかも、なんてね。
最初は本庄かなぁ・・・
2007年1月4日 11:41
お初です♪
やはり偽Rさんのところにいきましたか~
羨ましい限りです。
それにオフ会の時にもう決まっていて隠してたなんて、
意地悪~(笑)

あ、シートベルト有難うございました♪
最高です!!
コメントへの返答
2007年1月4日 11:49
どもども。
はい、再婚ですが私のところに嫁いでいらっしゃいます(笑

あの場で喋ったら「極悪人」と呼ばれてしまいそうだったので黙ってました(汗

ハーネスのほつれ、広がってません?命を守るものなので注意してくださいね。

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation