• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

重ステのインプレ

皆さんお待たせしました、
いや、待ってる人なんてそうそういないかも(汗

さっさとK-TECHのインプレしろやぁ! と聞こえそうですが、
最初はパワステ無しのインプレです。

換装が終わり、最初にショップ店長が試運転です。
いつもなら動作確認だけですぐに戻ってくるのに、
定連さんの携帯に着信、「ちょっと楽しんでくる♪」
色々な車に乗ってる方が・・・
ほぉ~そんなに楽しいのか?

戻ってきたら一言、
「どこか壊れてるんじゃ?」
へ?  どいういこと?? 

奈落の底に落とされた気分です。
良く聞いてみると、壊れてるのではなく気になる点があるらしい。
水温は80度で安定してるけど、
2速3速でxxxx回転まで踏むと、あっという間に油温が120度らしい。
前のB16Aは、この季節なら油温110度は越えたことなかったのに・・・
予想はしていましたが、やはり油温はツライようです。

で、私が試運転。
運転席に座り、イグニッションON。
ビリビリビリビリビリビリ
排気音が聞こえないくらい騒々しい(苦笑
アレックスのマウントと同じくらい?の振動かも。
これなら大丈夫、耐えられそうです。

駐車場から左折で出ようとすると・・・

あれ? ステアリングが動かない?

ぐはっ、これがパワステ無しってことなのか。

もぉ大変ですよ、ステアリング抱えて
えっちらおっちら必死に回しちゃいました。
見送ってくれてる店長は笑ってるし、恥ずかしいかも。

一個目の交差点で右折。
ガードレールが目の前に!
そうです、左手で押し回したのでは間に合わないんです。
右手で引き回ししてなんとかなりました。
その後、数分の運転でしたが
手には汗びっしょり。
情けないなぁ。

AE86とかAW11の重ステに乗っていたので
たいしたことないだろ、なんて考えていたのですが、
そんなに甘くなかった。
若くないし、体力・腕力が落ちているのを痛切に感じました。

次はエンジンのインプレです。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2007/01/13 19:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年1月13日 19:49
LSDが効いてるとなおさらですね(笑)

切り込む時に重い・・・

切ったままアクセル入れると戻すのが重い・・・

EF9のパワステレスは平気だったのになぁ(笑)
コメントへの返答
2007年1月13日 19:54
クスコのRSなのでイニシャル低いのですが、苦労しております。

虚弱オヤジには大変です。
2007年1月13日 19:58
油温ですが、1800だからって油温には直接関係しない気が・・・

油温って極端な言い方をすると摩擦熱ですよね?9000とか回してなければ平気な気がするのですが・・・

初号機は1800にしたときは水温がきつかったです。2層ラヂは役立たずでしたよ!油温は不明(笑)←見ないことにしてます
コメントへの返答
2007年1月13日 20:33
あら、そうなんですね。

9000までは回してないです、DC2R純正ECUなので回っても8600だし、慣れてないし、公道だし(笑

OILの粘度を前と換えたからかなぁ

しばらく様子見てみますね。

究極は全面ラジですが、夏前に入れられるかどうか・・・
2007年1月13日 20:29
(;´Д`)・・・
コメントへの返答
2007年1月13日 20:34
いままでお気楽パワステに慣れきってたから、しょうがないのかも。

でも、外したことでいいことも発見しましたよ。
2007年1月13日 23:16
FFのオモステは経験ないです。
FRとは違うのかも・・・。
いや~しかし鍛えないとダメそうですね(笑)

あ、エアコンもいんじゃないですかもう^^
コメントへの返答
2007年1月14日 23:16
乗り続ければ確実に筋トレになりますね。

雨の日に乗れない車になってしまいそうなので、エアコンは死守します(笑
2007年1月13日 23:24
漢や!
偽Rさんは漢や!

私が前乗ってたスタタボは、あとからパワステ着けました。
コメントへの返答
2007年1月14日 23:18
ありがとうございます、でもまだ漢仕様ではないかも。

最初に乗ったAE86は、エアコン後付したのを思い出しました。
2007年1月14日 13:32
今度、体験させてくださいね!
重ステぶりを確認したいです。(笑)

店長から更なる軽量化の提案が?
コメントへの返答
2007年1月14日 23:22
今のところ、提案は頂いておりません。
オレボの屋内に出し入れするだけで息切れしております。 それを見て皆さんが笑ってるのが心の支えです(笑

ぜひ体験してください!
2007年1月14日 16:16
尾もステだと、路面状況も伝わってきていいですよ。
パワステレスなんて、3日で慣れますよ!

油温…━━(゚д゚;)━━
ハイパワー恐るべし
コメントへの返答
2007年1月14日 23:25
車庫入れ等、超低速以外はなんとか馴れました。
本日本庄に行ってきましたが、サーキットでは意外と苦労しなかったかも。

油は・・・ ちょっと異常があったので全部入れ替えました。 次回のサーキットで再チェックしてみます。
2007年1月14日 22:52
120度・・・。
それから重ステ・・・。
でも、愛車の変化を楽しまれている様子が伝わってきます♪
コメントへの返答
2007年1月14日 23:28
変化と言うより、まったく別の車になったようです。

川越の走行会、申し込んできました。 ご一緒してくださいね。
 
2007年1月15日 16:34
どうなんでしょうねぇ^^;。

56号も5周位で油温130℃…

仕方ないって言われました。

オイルクーラーってどうなんでしょう?
コメントへの返答
2007年1月15日 16:44
モチュール300Vなので、140を一瞬なら平気?かなぁ
同じく「あきらめなはれ(笑」と。

前を当てた時に自走できなくなるので、オイルクーラーは最終手段かも。
全面ラジに逝くしかないのか??

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation