• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月15日

走行終了後のトラブル

走行終了後のトラブル







さて、2枠走り終えてボンネットを開けて各部チェック。

燃料系のレギュレーター・インジェクター周り、OK
冷却系のラジエター・リザーバータンク周り、OK
潤滑系のオイル・・・・

ん???
オイルキャッチタンクへのブローバイホースの色が、なんか違うなぁ
ヘッドからのラインを良く見ると噴いた跡が。

ブロックからのラインを見ると、
はぁ? なんだこれ?
ホースの中にオイルが溜まりに溜まってます。

ってことは・・・


もしや・・・



恐る恐るキャッチタンクを見たら




ぎゃぁぁぁ!!!





見なかったことにしよう


タンク満タン、
挙句に大気開放してる部分から(よい子は真似しないように)
オイルがだだ漏れ


車の下を見ると
そこには黒い池が出来てます。


やっちまった。


とりあえず、キャッチタンクを外し廃油処理しなきゃ。
サーキットのスタッフ(おねえちゃん)に廃油捨てるところを聞いたのですが、
「近くのGSでおねがいしまぁす、」
「あ! 今日って日曜ですよね、GSお休みです。なんとか持ち帰ってください」
そのまま側溝に流すわけにもいかないし・・・
はい、なんとかします。

その時、飲料のゴミ箱が見えた。
そうだ! 捨てられているペットボトルに入れちゃえ!
500ml容量が満タンなので2本確保。
タンクからペットボトルに流し込み、廃油はなんとかなった。

自分の車のことばかりで、
コース上に撒いていないかの確認は、ここでやっと思いつきました。
自分が入ってきたピットロード上にはオイル染みはありません。
ピットロード入り口のシケインから最終Cまでもなさそう。
ホっと胸をなでおろしました。


あとはエンジンルームのギトギトを・・・
次の休日に掃除します。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/01/15 18:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 19:06
(;´Д`)あいや~(汗)
コメントへの返答
2007年1月15日 19:15
1本目終わった後に確認しなかった自分のミスが原因です(号泣
2007年1月15日 19:27
やっぱり1800になると、

ブローバイでまくりですねー。

コメントへの返答
2007年1月15日 19:31
これには色々ありまして・・・
ちょっと多めに入れていたんです。

廃油もかなり汚れていたので、フラッシングと割り切り、新しく入れ替えちゃいました。
2007年1月15日 22:21
一生懸命綺麗にしてあげてください(笑)
コメントへの返答
2007年1月16日 9:00
エンジン降りてるなら簡単ですが、もう載ってるので大変そう(汗

パーツ・ブレーキクリーナーを何本使うのだろか・・・

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation