2007年07月17日
サーキット初体験の思い出(2)
コースイン
ん? 意外とゆっくり?? 何で??
こんな感じなら大丈夫じゃん、楽勝
なんて思ったら大間違い。
単にコースチェックとタイヤを暖めていただけなんですね。
2周目から全開走行開始
ストレートで2速・3速・4速 踏み切れません
怖ぇぇぇぇ
コーナーが迫ってるのに、前の人ブレーキまだ踏まないの?
無理です、我慢できません、かなり手前からヘタレブレーキ
公道じゃ踏んだことのないような力でブレーキペダル踏んでます。
(とは言え、ABSも掛からないようなショボイ踏み方)
コーナー進入
視界が斜め??
なんで?
ヘルメットを被って運転なんてしたことありません。
ヘルメット分重くなった頭を支える首が
減速Gと横Gに首が耐えられず、頭が傾いてるんです。
コーナー脱出からストレート
加速しているのですが、後ろにDC2がぴったり張り付いています。
コースインする前に言われた一言
「速い人たちは勝手に抜いていってくれるから
ライン変えずにじっとしてて!
余裕があればハザードかウインカーよろしく(笑」
ハザード出したら、あっという間に抜かれました。
抜かれるのは当たり前、後についていくことにしました。
S字進入
3周目、前に居るDC2と同じようなブレーキング、
なんとか付いていけるか?
と思った瞬間・・・
リアがブレーク
蛸踊り開始
俺、どうなっちゃうんだ?
縁石が迫ってくるけど何もできない。
ドカっ
ジャリじゃり砂利
縁石を乗り越えグラベルまっしぐら
やっちまった・・・
でも、なんとか停まれた。
さてコースに戻らなきゃ
ん?
動かない?
壊れた?
エンストして警告等がつきっぱなしになってるのに
そんなことにも気がつかないほど動転してます。
(動揺してクラッチ切り忘れました)
一旦ピットイン
グラベル等で砂利を拾ったらピットで落としてからでないと
再度コースインはしちゃいけないらしい。
一旦ピットに入り拾った砂利・泥を落とします。
車の下回りもチェックしてたら
撮影専門Fitさんが声を掛けてくれました。
「どうしちゃいました? コースアウト?」
すでに自信喪失、意気消沈な私は
砂利を掻きだしながら「はい・・・」と言うのが精一杯。
「このくらいならダメージ全然ないよ、大丈夫」と別のDC2乗りさんが
一緒にチェックしてくれたので再度コースイン。
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2007/07/17 11:46:17
今、あなたにおすすめ