• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

エア圧を正確に測りたい

エア圧を正確に測りたい 今更なのですが、
しっかりとしたエアゲージを買いました。
ブリヂストン製(中身はアサヒらしい)です。







今まで安物のエアゲージを使っていたのですが、
前回の走行時、よしさんのBS製と比較してみたんです。

驚きの結果が・・・

安物  1.9
BS  2.05

安物  2.1
BS  2.25強

ここまでは納得できます。
なんとなくでも数値が比例しているので。


安物  2.5
BS  2.4

エア圧高いときに逆転しちゃってます。
比例しているのであれば、
概算で数値がでますが、
これでは使い物になりません。
今まで計測してきた結果が、
全ていい加減だったことになります。

はぁ・・・

次回から計測記録の積み重ねですね。


高価なものには、高価な理由がある、
安価なものには、安価な理由がある。


あ、けっして安価なものを否定するつもりはないのです。

安価で使いやすく、信頼できるのであれば最高かな。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2007/11/19 17:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 18:05
安物はコンマ1とか平気で狂いますよね~

結局安物で合わせてますけどw
コメントへの返答
2007年11月19日 18:42
まさか逆転するとは思いませんでした。

安くてもいいんですよ、そのゲージで合わせればいいのです。

買い換えたのは2.3キロ以上が不安定で信用できなくなったから(苦笑
2007年11月19日 19:18
(`・ω・´)F1とかレースで使われてる物が一番良いんでしょうね。

でも・・・絶対買えない・・・

いつも同じ物を使うのも、たまに考えますね。

デジタル物ってどうなんだろう??
コメントへの返答
2007年11月20日 9:25
プロユース物は幾らするんでしょ?買えないこと確実です(笑

デジタルも考えたのですが、種類が少ないし、差込口が本体固定なので使いにくいかも。

よしさんのをお借りた時に使い心地がよかったのでコレにしました。
2007年11月19日 20:09
私も同じもの使ってますよ~!!
かれこれ3年くらいは使ってます。
トルクレンチ・エアゲージ・ジャッキ等、頻繁に使う道具は、信頼性があるものが良いですよね!!
コメントへの返答
2007年11月20日 9:37
おお!お使いでしたか。
長く使えそうなのはありがたいです。

信頼性、おっしゃる通りです!
トルクレンチがダメだと車壊すし、ジャッキが壊れたら生死に関わるし、エア圧が低かったらバーストの可能性あるし。

工具にこり始めるとお財布がブロー(笑
2007年11月19日 21:51
更に正確なデータが取れるわけですね。

今度美味しいエア圧教えて下さいね♪

どんなタイヤも温感2Kなんで(爆)
コメントへの返答
2007年11月20日 9:39
了解です。
って、タイヤ違うじゃないですか(笑

斉藤さんの一言、
「エアは無料でできるチューン!」
確かに!
2007年11月19日 22:07
ワタクシも同じ物を購入するかどうか悩んでます。
差込口?が2種類あるのでどちらがいいものかサーキットで他の方が使っているのをこっそり観察してます。
コメントへの返答
2007年11月20日 9:40
ストレートがいいかも。
これ、使いやすかったです。
2007年11月19日 22:26
オレのは安物です・・・

こんど塾長のスナップオンのやつ

くすねてこよう(笑)
コメントへの返答
2007年11月20日 9:42
スナップオンのは10キロ?までじゃなかった?
計測範囲狭い方がゲージ広くて見やすいかも。
2007年11月20日 0:14
シビアに管理されてますね。なんか見た目からしてちゃんと計れそうでうらやましいです。校正も対応してくれるんですか?<石橋さん
コメントへの返答
2007年11月20日 9:46
Sタイヤ使うならきちんと管理せい!
と主治医にきつく言われておりますので(汗

実際はそんなにシビアに管理してないかも(滝汗

校正はどうなんでしょうね、劣化するのかなぁ
2007年11月20日 9:18
↑確かにですね。
これは校正証明書とか付いているのですか?
アフターで校正対応可能?
とは言ってはみたものの、そのレベルのゲージであれば10万くらいするのでしょうね(笑

ちなみに私のは1980円(爆私もこのゲージ狙ってます!
コメントへの返答
2007年11月20日 9:51
証明書は付いてないです。
10万あれば・・・
ホイール買い増しとかファイナル交換したいなぁ。

エア入れられるのと迷ったのですが使ってみてコレにしました。
よしさんに感謝です。

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation