• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

なんで生産完了(終了)なんだ?

yakkunRさんのこれを見て、
ふとDefiのサイトを覗いたらビックリ。


BFじゃないリンクメーターが生産完了だそうな。


52パイが必要な人とか、
115パイのタコメーターが必要な人とか、
BFは好きじゃない人とか、
どうするんだ?


私は水温・油温・油圧はBFですが、
タコはBFではない黒文字を使っています。
BFタコに買い替えすれば見栄えもいいのでしょうけれど、
いまだに黒文字です。


なぜかって?
「BFタコ用配線を追加するのが面倒だから」
「純正メーター加工して埋め込んでいるため、コントローラーの設置場所がないから」


BFタコを発売した時に
BFのラインにタコ用ラインを追加したコントローラーも同時に発売してくれたら
コントローラーも買い替えてBFタコにしてると思います。
ユーザーに金銭的負担をさせないように
BFタコはコントローラー付属させて独立配線にしたようですが、
旧コントローラーから新コントローラーへの
買い替えキャンペーン(下取りありとかキャッシュバック)とか、
考えなかったのかなぁ。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2007/11/23 18:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2007年11月23日 18:43
もう少しユーザーの立場に立って欲しいものですね
コメントへの返答
2007年11月24日 16:42
最近の車にはBFがちょうどいいのかもしれませんが、なにも終了させることもなかろうにねぇ。
2007年11月23日 18:56
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!

オイラのメーター・・・まさに・・・終了ですか・・・
コメントへの返答
2007年11月24日 16:44
壊れたら大変ですね。
修理してくれるのかなぁ・・・
2007年11月23日 19:02
そうなんですか?!
BFじゃないフェイスも渋くて
かっこよかったのに~( ̄∇ ̄;)

ホワイトフェイスに別売りベゼル
が結構かっこよくって迷ってん
ですよ(^^;
買いあさっときますか(爆)
コメントへの返答
2007年11月24日 16:46
夜間の緑透過もよかったので残念です。

買いだめして転売(笑
2007年11月23日 20:32
まじっすか!
個人的には黒文字盤に白文字が、昼の視認性一番だと思っているのですが。
純正メーターとの統一性を考えても、標準のリンクメーターは残すべきだと思いますががねえ。
メーカーとしてもラインナップを揃えて生産するのが厳しくなってきたのでしょうか。
残念です。
コメントへの返答
2007年11月24日 16:49
ほんとみたいです・・・

BFも視認性いいのですが、アタック時にライトオンすると減光されて見にくいんです。毎回調整するのも面倒だし。

BFのカラーバリエーションが増えたので整理なんですかねぇ。

2007年11月24日 3:11
商売上手ってところでしょうか(笑)
コメントへの返答
2007年11月24日 16:50
BFの方が利益でるからかもしれませんね(笑

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation