• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

緑から無色へ

緑から無色へ エアコンの撤去した時に
先日のコレを修理しました。
ついでに画像のモノに交換です。










まず、水周りのチェック。
サーモケース?を外しましたが
漏れた形跡はありません。
液体パッキン塗りなおしました。


次にデスビのチェック。
ちょっとOリングが緩いけど
ここも漏れないようです。
念のためOリング交換です。


最後に疑わしいのはヘッドカバー。
開封しようとしたら
ネジとボルトが共回りしちゃってます。
主治医さん曰く「トルクあたってないよ、これ」
2本緩かったようで、これが漏れの原因のようです。
見えているネジを全てトルクかけなおして
パッキン交換してみました。


今のところ漏れは止まってます。


水周りをいじったので、ついでにLLCを交換です。
今までは純正の緑色LLCでしたが、
今回からワコーズ、ヒートブロックを使ってみます。
これ、いい感じです!
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2008/06/26 23:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

奥様、敗北
M2さん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

増車しました(No9)
LSFさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年6月27日 0:11
私もワコーズのクーラント使ってますが安い方のヤツですヾ(@^▽^@)ノ
コメントへの返答
2008年6月27日 19:54
街乗りでも水温低下しました♪
もっと早く入れておけばよかったなぁ。
2008年6月27日 0:13
これは夏場限定なんですよね?

トルクかかってないって・・・・

どこででしょ~?(笑)
コメントへの返答
2008年6月27日 19:57
通年使いますよ。

ブロック内に残ってる純正LLCと混ざって丁度いい濃度で凍結防止になっていそうなんです。


トルクかけ忘れたのは・・・
たぶんKさんかなぁ?
振動で緩んだのかもしれません。
2008年6月27日 0:32
純正クーラント使ってます。。。
しかも新車時から無交換・・・。

クーラントで結構変わるのですか??

しかし、これから暑くなるのにエアコン撤去はやりますね(汗)
コメントへの返答
2008年6月27日 19:59
街乗りで水5度、油5度低下しました♪

エアコンのコアがなくなったのでエンジンに直接走行風が当たっているのが一番の原因だと思われます。

つい勢いで(汗

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation