ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [偽R]
マイナーなEK4でサーキット
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
偽Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年02月06日
本庄は寒かった
新品タイヤの皮むきしに本庄行ってきました。 関越からの車窓は・・・ 雪が積もってるじゃないですか! 事故渋滞も酷いし、くじけて帰ろうかとも思っちゃうほどテンションダウン。 現地に9時半ごろ到着したのですが、 コースは若干雪が残っててほとんどウェットです。 乾いて走れるようになったのは11:20 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 18:32:50 |
コメント(6)
|
サーキット
| クルマ
2010年01月09日
講師に逆同乗してもらいました
DC2乗りさんにお誘いいただきましたので よしさんを誘ってプチ負けず嫌い選手権、 本庄走ってきました。 フラット病の治療完了です。 1本目 エア圧、F2.2 R2.1 減衰、F7段 R8段 ちょっとインチキSタイヤ(R888-GG) 路面冷えすぎ、前日にオイル撒きがあったのか、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 01:38:11 |
コメント(6)
|
サーキット
| クルマ
2009年12月04日
こそ練してたらFN2が走ってた
朝、気がついたら本庄にいました。 ジャンキーだなぁ(汗 で、画像の車です。 ツインカムのFN2が走ってました。 写真写りは悪いけど、 実車はとてもかっちょえー!!! シートにはビニール、ステアリングの赤Hホーンにもシール、 公道でも、まだほとんど走っていないのか? 走ってい ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 22:57:49 |
コメント(4)
|
サーキット
| クルマ
2009年08月21日
純正マフラー全開テスト@本庄
EK9純正マフラーって 実際どうなの? 今日、本庄で全開テストしてきました。 違いのわからんヘタレのインプレですので 本気にしないでくださいませ。 タイムはほとんど同じ 加速感も到達速度もほとんど同じ 街乗りで不満だったアクセルのつきの悪さは感じません。 騒音はあまり変わら ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 20:28:27 |
コメント(7)
|
サーキット
| 日記
2009年06月29日
6/28 無限サーキットチャレンジに参加(TC1000)
昨年のシビックRちゃんぷに お誘いをいただきましたので スポット参戦してきました。 えー、けっして三味線弾いていたのではないです(滝汗 本人は必死こいて走ってました。 走る間隔が開いてしまうと、 とたんにタイムダウンしちゃうんです。 練習1 Z1☆ 身体の慣らしで42.682 こ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 01:20:53 |
コメント(6)
|
サーキット
| 日記
2009年05月12日
2009-05-09 アイハートホンダに代走参加
お久しぶりです、なんとか生きてます(汗 ぶちさん、撮影ありがとうございます! よしさんが参加できなくなってしまったので、 代走のお誘い♪ ありがたくお受けして参加してきました。 お祭りですので助手席つけっぱ、ガソリン35Lくらいと 軽くしないで走ってみました。 1本目 減衰、F5 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 00:18:47 |
コメント(8)
|
サーキット
| 日記
2009年03月08日
3/7 本庄サーキット会員走行(第3回負けず嫌い選手権)
私にはSタイヤは 宝の持ち腐れのようです。 今回の負けず嫌い選手権は毎度の本庄サーキット いつものインチキ4人が参加です。 DC2 乗りさん(非みんカラ) DC5 走悟さん EG6 satohさん EK4改 私 走る前から圧の掛け合い(苦笑 インテ、シビックとも新旧対決なので、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 02:30:15 |
コメント(6)
|
サーキット
| 日記
2009年02月09日
2/7 TC1000走行会参加(主催コクピット川越)
インチキインテと羽比べ。 DC5は1550mm DC2は1450mm EK4は1350mm 私のが一番小さいけど効果は一番らしいです。 筑波への途中、 GS曲がった先の7-11で昼食買い出ししていたら 同じく買い出ししていた走悟さんに あっけなく追加部品を発見されてしまいました。 目ざと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 00:59:32 |
コメント(7)
|
サーキット
| 日記
2009年01月28日
1/24 雪中山野哲也ハンクラプラスに参加
遅くなりましたが先週土曜のお勉強について。 以前から参加したかった、 「山野哲也ハンドリングクラブ“プラス”」 参加してきました。 晴れの予報だったので 家からSタイヤのまま、もてぎに向かったのですが・・・ 途中から雨、現地についたら雪です。 1本目はなんとかドライ。 数回走ってか ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 19:22:58 |
コメント(6)
|
サーキット
| クルマ
2009年01月10日
1/10 TC1000走行会に参加(いっしょに走ろ♪)
今日、TC1000を走ってきました。 課題は2つ。 1.BSの新Sタイヤ、RE-11Sの使用 2.リアタイヤは205と195のどちらがいいのか 朝、現着すると霧が立ち込めています。 こんなんじゃぁ、路面乾きません。 この時点でテンションちょっと下がり気味。 1本目のまえに土手からコー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/10 22:26:28 |
コメント(4)
|
サーキット
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?
03/04 13:38
偽R
[
東京都
]
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
51
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サーキット ( 86 )
車ネタ ( 159 )
その他もろもろ ( 49 )
構造変更 ( 9 )
重量化への道 ( 7 )
ラッピング(慣らしの旅) ( 3 )
リンク・クリップ
Stradale
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
エレガントスポーツ・アジュール
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
ガレージ34
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation