ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [偽R]
マイナーなEK4でサーキット
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
偽Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月03日
2009年は本庄で走り初め(プロアイズ走行会)
関越渋滞もたいしたことなく、 20時前に帰宅したところ。 2009年は本庄からスタートです。 photo by きょ~すけ☆さん ありがとうございました♪ 今日のタイヤはBS、RE55S、205-50-15、WT2を使用しました。 このタイヤ、昨年の無限CCのrd2、ウェットで使ったも ...
続きを読む
Posted at 2009/01/03 21:23:34 |
コメント(8)
|
サーキット
| クルマ
2008年12月28日
12/28 ツインリンクもてぎで走り納め
もてぎ、ロードコースで行われる、 スキルアップミーティングαに参加してきました。 とはいっても体験走行だけですが。 キャンセル待ちをしていたのですが、 結局キャンセルされる方がいらっしゃらなかったようで、 全開走行はできません。 nakanoさんとDC2乗りさんが走られるので ...
続きを読む
Posted at 2008/12/28 22:30:59 |
コメント(4)
|
サーキット
| クルマ
2008年12月13日
12/13 走悟さん復活祭りin本庄サーキット
今日はとってもいい1日でした。 走悟さんと一緒に走るのは1年6ヶ月ぶり! 自分の車を手前に撮ったのもありますが、 やはり走悟さんの車を前に出します! 思い起こせば盗難の3ヶ月前・・・ 「みんなでイベント出ようよ!」 「楽しく走ろうよ!」 彼の言葉がきっかけで、 イベントなん ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 00:43:19 |
コメント(7)
|
サーキット
| クルマ
2008年12月09日
ローターがレコード盤になった
研磨したローターと、 新品パッド、アルマSSにて TC1000を3回走りましたが、 ローターの状態がよくありません。 皮膜が均一にに付着せず、 画像のようにレコード盤状態。 触ってみると凸凹してるのがはっきりとわかります。 主治医さんにこの画像を見ていただき、ローターチェックをして ...
続きを読む
Posted at 2008/12/09 15:37:34 |
コメント(5)
|
サーキット
| クルマ
2008年12月07日
2008無限サーキットチャレンジRd4、結果は1位♪
12月6日TC1000行われた、 無限サーキットチャレンジRd4、 アタッククラスに参加してきました。 Photo by Tsuki-S2Kさん 金曜の夜、雨が降ったので夜半に洗車して準備です。 最終戦ですので少しはキレイにしておかないとね。 アンダー2200ccクラス参加者は、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 13:41:32 |
コメント(14)
|
サーキット
| クルマ
2008年11月20日
11/19 TC1000走行会に参加(プロアイズ)
昨日、プロアイズさんの走行会に行ってきました。 リアタイヤの皮むきは無事おわりました。 ただ・・・ A050のG/Sはグニャグニャしててよくわかりません。 私にはSコンのほうがシャキっとしてて使いやすく感じました。 エア圧は2.1にしましたが、次回は2.2~2.3と高くしてみます。 車高は ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 15:57:58 |
コメント(4)
|
サーキット
| クルマ
2008年11月15日
11/14 TC1000走行会に参加(いっしょに走ろ!)データ編
今回の走行会で一番収穫のあったデータ取りについて。 AZUR星人さまのお知り合いの方が、 GPSデータロガーを開発製造販売しているようで、 この日にデモ体験させていただきました。 デモ体験する前に開発者さまのサイトで どのようなモノかを確認していたのですが、 正直、「こんなの使っても無駄 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 20:53:26 |
コメント(7)
|
サーキット
| クルマ
2008年11月15日
11/14 TC1000走行会に参加(いっしょに走ろ!)生贄編
走行会で生贄になりました。 生贄とは・・・ ダンパー解体実演ショーへのダンパー提供のことです。 スーパーオーリンズ製作者であるAZUR星人さまが、 現地での空き時間にダンパー(OH直後が好ましい)を分解してくれて、 減衰仕様変更が、ささっと出来てしまうんです。 このお話を頂いたのは、恐 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 00:20:33 |
コメント(2)
|
サーキット
| クルマ
2008年11月14日
11/14 TC1000走行会に参加(いっしょに走ろ!)概要編
なんとか無事帰宅しました。 走行時間は12分x5本ですが、 体もボロボロ、頭はぐるぐる、 いままでこんなに疲れた走行会はないくらい、 ヘロヘロになりました。 自己ベスト更新は出来ませんでしたが、 とても収穫のある1日でした。 その収穫とは・・・ 長くなってしまうので 後ほど、生贄編、デ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 22:34:34 |
コメント(2)
|
サーキット
| クルマ
2008年10月22日
10/22 プロショップカワイさん走行会参加(TC1000)
やはりサーキット走るのは楽しいです♪ かなり数字の羅列になり読みにくいかもしれませんが 本人が忘れないためですのでご容赦ください。 今日の課題は、 1、ピロブッシュの挙動に慣れること 2、OHしたダンパーに慣れること 3、色々な減衰調整を試すこと 4、アライメント調整したので挙動をつ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 22:51:53 |
コメント(15)
|
サーキット
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?
03/04 13:38
偽R
[
東京都
]
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
51
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サーキット ( 86 )
車ネタ ( 159 )
その他もろもろ ( 49 )
構造変更 ( 9 )
重量化への道 ( 7 )
ラッピング(慣らしの旅) ( 3 )
リンク・クリップ
Stradale
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
エレガントスポーツ・アジュール
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
ガレージ34
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation