ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [偽R]
マイナーなEK4でサーキット
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
偽Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年01月12日
1/11 TC2000での走行会(午後の部)
TC1000での走行が終わったら さっさとTC2000に移動です。 下した荷物、タイヤ、助手席などを積み込んでTC2000に。 ピットを確保し荷物を降ろしてたら 屋根に何かついてます。 あ・・・ 計測器返却忘れた。 TC1000とTC2000では計測器が違うので 返却して交換しなきゃい ...
続きを読む
Posted at 2008/01/12 21:14:06 |
コメント(7)
|
サーキット
| クルマ
2008年01月11日
1/11 TC1000での走行会(午前の部)
今年2回目のサーキット、 午前の部はTC1000です。 現地到着が早かったので 走行準備が終わったところで 初めてコースを歩いてみました。 全部歩いたわけではなく、 通称洗濯板と最終コーナーだけですが。 洗濯板ってこんなにボコボコしてたんですね、 ホイール歪むのも当たり前かぁ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/11 21:54:47 |
コメント(13)
|
サーキット
| クルマ
2008年01月10日
明日はTC3000
TC3000なんてねぇーだろ、 と言われてしまいますが、 明日、筑波サーキットを走ってきます。 なんで3000なのか? 午前にTC1000 午後にTC2000 合わせてTC3000ってことで(笑 A050、明日で使い切りかなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2008/01/10 16:25:03 |
コメント(8)
|
サーキット
| クルマ
2008年01月06日
1/5 プロアイズ走行会(TC1000で走り初め)
2008年最初のサーキット走行は お気に入りのTC1000です。 朝走行準備していたら なんか白いものが目の前を下に落ちていくんです。 手に取って、よぉーく見ると・・・ 雪 勘弁してくれぇ。 すぐにやみましたが、どんより曇ったままで路面温度はかなり低そう。 しかも、筑波サーキットが年末年始の ...
続きを読む
Posted at 2008/01/06 01:25:02 |
コメント(6)
|
サーキット
| クルマ
2007年12月25日
12/24 イブにツインリンクもてぎ
イブなのに車と遊んできました。 場所は栃木のツインリンクモテギ、 ロードコース、4.8キロの大きなサーキットです。 前回(2月)に 2分27秒だったので 今回はBクラス(20~35秒)にエントリー。 朝ついたらビックリ、霧で視界が150mくらいしかない・・・ 走れるのか? と思っていたのですが走 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/25 01:21:57 |
コメント(6)
|
サーキット
| クルマ
2007年12月03日
12/2 無限サーキットチャレンジ(最終戦)参加
3月から年間4戦行われた、無限サーキットチャレンジ。 今回もタイムアタッククラスに参加してきました。 場所は筑波サーキット、コース1000。 いつものサーキットです。 受付してアンダー2200ccの参加者を見ると 優勝候補のEFさんと私、他2台はビート・・・ この時点で年間2位が決まっ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/03 22:12:49 |
コメント(5)
|
サーキット
| クルマ
2007年11月18日
11/16 TC1000走行会
今年21回目の走行は、 のんびり、のほほんとした走行会に参加です。 今回はフロントのみA050豆乳、 期待と不安が入り混じりです。 1本目 冷間2.0スタート。 さすがに冷えていてなかなかタイヤが温まらず・・・ やってしまいました。 1コーナーでインの芝刈り。 そのままくるくる回っ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 18:39:28 |
コメント(9)
|
サーキット
| クルマ
2007年10月29日
10/27 プロクル走行会参加(TC1000)
まさかまさかの台風で 1日中ウェットでの走行でした。 ドライ&Sタイヤでの走行に備えて 初期に効くブレーキパッドに交換したのが裏目に出て、 ブレーキペダルに軽く足を乗せただけでロックしちゃいます。 満足に走れないので、ほとんどの周回を3速ホールドで走ってました。 しまさんを追走したけど、少しずつ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 13:12:17 |
コメント(8)
|
サーキット
| クルマ
2007年10月06日
10/5 TC1000走行会参加
前日の天気予報では午前中雨でしたが、 ドラミのころにはあがり、 路面はドライ♪ 今日、午前中はS、午後ラジアルに。 素直に全枠Sで走ればよかった・・・ 目標タイムはSで41秒中盤、ラジアルで42秒後半にします。 1本目 ドラミ後、走行開始まで10分しかなくて 着替えたりしたら始まっちゃいま ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 13:42:13 |
コメント(2)
|
サーキット
| クルマ
2007年09月26日
10月の走行予定
5日 TC1000 ( のんびりした走行会 ) 27日 TC1000 ( シマ@たらこさん取り纏め?プロクル走行会 ) 5日は、タイヤの山が1分山なので使いきることと、 現地で入手する予定の新ブレーキパッドの使用感になれること。 今のセットはフロントが弱くリアが効きすぎな感じなので フロン ...
続きを読む
Posted at 2007/09/26 10:13:03 |
コメント(11)
|
サーキット
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?
03/04 13:38
偽R
[
東京都
]
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
51
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サーキット ( 86 )
車ネタ ( 159 )
その他もろもろ ( 49 )
構造変更 ( 9 )
重量化への道 ( 7 )
ラッピング(慣らしの旅) ( 3 )
リンク・クリップ
Stradale
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
エレガントスポーツ・アジュール
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
ガレージ34
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation