ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [偽R]
マイナーなEK4でサーキット
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
偽Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月23日
ブチ切れる前に
いつかは交換していたいと思っていた、 燃料タンクを吊っているバンドを先日交換しました。 9月ごろなのですが、 本庄で走っている最中にこのバンドが切れて 燃料タンク脱落しかけた人をみてしまい、 予防保守したかったんです。 交換前のバンドは意外と状態がいいみたい。 まだ交換しなくても大丈夫らし ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 16:17:30 |
コメント(1)
|
車ネタ
| クルマ
2009年12月15日
体重測定してきました、結果は・・・
主治医さんのところで コーナーウェイト測定してきました。 結果は画像のとおり、 971Kg 計測状態は、 サーキット走行時と同じく降ろせる物は全て降ろし、助手席のみ装着。 ガソリン量は推定+10Kg 実際に走るときの重量は、 助手席は16Kg+レール2Kg、ガソリンで10Kg、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 00:30:23 |
コメント(6)
|
車ネタ
| クルマ
2009年12月13日
明日は簡易健康診断
楽しみな簡易健康診断が明日♪ 主治医さんのところにコーナーウェイト計測器が導入されたようなので 体重測定をしてきます。 某岐阜インチキPES決勝残念DC2は、1010キロ 某岐阜インチキ極寒ドンガラDC5は、1070キロ 某荻窪インチキドンガラEG6は、890キロ さて、うちの子は何キ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 23:02:06 |
コメント(7)
|
車ネタ
| クルマ
2009年11月15日
ちょっと掃除
以前から気になっていた掃除をしました。 ラジエターにひっついて干からびた虫の除去。 虫以外にも、小石やゴムが多数はさまっていたものを 毛抜きとマイナスドライバーでちまちま除去してみました。 ついでにフィンの潰れをちょっと修正。 あまりキレイになりませんねぇ・・・
続きを読む
Posted at 2009/11/15 18:13:26 |
コメント(3)
|
車ネタ
| クルマ
2009年08月15日
純正に戻してみた
車検(9月ですが)の準備で マフラー、リアピースのみ EK9純正に戻してみました。 排気漏れ確認でエンジンかけてみたけど 静かでいいかも。 このままで1回サーキットを走ってみたいなぁ。 意外と良かったりして?
続きを読む
Posted at 2009/08/15 23:53:09 |
コメント(4)
|
車ネタ
| 日記
2009年05月30日
のっぺりしたボンネットに交換
傷だらけだったボンネットを 新品に交換しました。 なぜ傷だらけになったかは 聞かないでください・・・ 自分のアホさに嫌気がさします。 奥が今までのダクト付き、 手前がSPOONのダクト無しです。 ボンピンですが、 噂で普通モノでは車検で突起物と判断され、 落とされることがあるらしいの ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 00:30:14 |
コメント(7)
|
車ネタ
| クルマ
2009年04月03日
シビックワンメイクレース予選のサポート
明日から富士スピードウェイでFポンの前座、 シビックワンメイクレース(FD2)が開催されます。 今年から参加者の1名をサポート&車メンテナンスすることになった主治医さんが、 「人間足りん、猫の手も借りたい! 手伝って!」 と仰ってたのでお手伝いに行ってきます。 やることは・・・ タイヤ交換 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 00:00:54 |
コメント(2)
|
車ネタ
| 日記
2009年02月06日
アルミABC
来週からの重量化に合わせて、 コレを豆乳します。 ダッシュボードから何から、車内のものを全部撤去してから 車内塗装とロールケージ装着しますので、 ついでと言ってはなんですが、 豪華仕様RX用ゴム付きアルミペダルに交換しちゃいます。 でも、普通に交換するのでは面白くないので、 私 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 21:28:12 |
コメント(4)
|
車ネタ
| クルマ
2009年01月30日
鈴鹿産の羽を装着
前回の走行から羽を装着しました。 当分は公開しないつもりだったのですが、 かづしさんにあっけなく発見されましたので、 (当然か) 公開しちゃいます。 ハッチバックにGTウイングは似合わない! 形は純正のままが1番! と思っていましたので敬遠しておりましたが、 DC2乗りさんが昨年、 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 01:39:28 |
コメント(10)
|
車ネタ
| クルマ
2009年01月17日
Aピラー内部品撤去の準備
車購入から12年間、 1回も使ったことのない部品を撤去する準備で こんな部品を入手しました。 EKシビックの低グレードに使用されている、 穴を塞ぐための部品です。 これで何g軽くなるんだろうか?
続きを読む
Posted at 2009/01/17 18:49:25 |
コメント(6)
|
車ネタ
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?
03/04 13:38
偽R
[
東京都
]
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
51
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サーキット ( 86 )
車ネタ ( 159 )
その他もろもろ ( 49 )
構造変更 ( 9 )
重量化への道 ( 7 )
ラッピング(慣らしの旅) ( 3 )
リンク・クリップ
Stradale
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
エレガントスポーツ・アジュール
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
ガレージ34
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation