
9月17日、本庄サーキットにて開催された
ダンロップ、ディレッツアチャレンジ2007
北関東予選に参加してきました。
無限サーキットチャレンジの
アタッククラスには参加していますが、
全国大会があるイベントは初参加です。
(かなり緊張)
ちょっと長くなりそうなので
分割してアップします。
では、前準備から。
前々日にエンジンオイルとミッション・デフオイルを交換、
エンジンはいつものもモチュール300V、10-40W
デフミッションは夏場限定のモチュール、75-140W
前日にリアのバネレート変更、
前回の走行でリアが流れすぎなので、
12キロから16キロに戻しました。
これにあわせてホイール掃除と
バランスウェイト脱落防止のガムテープ張り。
ホイールが白なので目立たないよう、
白いガムテープにしたかったのですが
手持ちがないので目立つ青・・・
キャリパーも青いのでよしとするか・・・
あとは必要な工具や予備部品、補充用オイル、ブレーキフルードなどと
バスタオル、タオル2枚、着替え一式(パンツ含む)、SPF25+の日焼け止め、
荷物を積んで準備終わり。
(大事なモノを忘れたことに後で気がつきます)
いよいよ当日です。
ゲートオープンが6:30、受付開始が7:00と早いので
起床も必然的に早くなります、3:30起き。
練馬から関越にのり、80キロで巡航していたら
ドドメ色(ご本人談)のエボがバックミラーに。
やはり昨年のクラス2、全国大会優勝のnakanoさんでした。
抜かれるときに手をあげてご挨拶、
また満面の笑みでぶち抜かれました。
その後も参加者と思われる車に続々と抜かれ続けます(苦笑
ネット上で挨拶してたり、
ショップ繋がりで噂は聞いていたののですが
黄色EG(クラス優勝者)やEK(クラス2位)の人と
抜かれる瞬間、目が合ったのが印象的。
現地到着したら受付して走行準備です。
続く
Posted at 2007/09/18 11:20:16 | |
サーキット | クルマ