• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

シート表皮の洗濯

シート表皮の洗濯CU-MSさんのこれに触発され
シートの表皮を剥がして洗濯しました。




洗剤使って手洗い、軽くモミモミしただけですが、
半年使ったエアクリを洗浄したのと同じくらい、
汚れが出るんです!
これからは定期的に洗濯するようにします。




乾かして元のとおりに装着するのですが、
そのまま戻しても面白くないで、
わき腹サポートを向上させるよう、
スポンジ追加してから表皮装着しました。

結果、サポートはあまり変化無しです。
厚さ1cmのスポンジでは足りないのか・・・
Posted at 2008/09/07 16:29:57 | コメント(5) | 車ネタ | クルマ
2008年07月26日 イイね!

人柱で新ミッションOIL入れてみました

人柱で新ミッションOIL入れてみました先日、主治医さんのところで世間話していたときに
モチュールの営業さんがパッケージ抱えて来店。

なにやら新しいデフ・ミッションOILを届けにいらっしゃったらしい。

その場にいた人に、懇切丁寧に商品説明をしていただきました。






従来のFF-TYPE2( 75W-90 )のように柔らかいけど、
  (チャタリング音を抑える)
コンペディション( 90W-140 )と同様にせん断性能に優れ、
シフトフィールも向上、
熱ダレにも強いそうな。

名称はFF-TYPE1

あれ? 後から発売なのになぜか数字が小さくなってます。


あれから数日経過したのですが、
まだ主治医さんのところで誰も使ってないようなので
人柱になってみました。


交換後は、

お! バキバキ音しない♪
今までバッキンバッキンバッキン、ぐごごぐごごと騒がしい車庫入れでも
ほとんど音がしません。
くんくんくん・・・ くらいは音出ますけどね。

シフトフィールはTYPE2よりいい感じ、
柔らかいのですがカチっとした感触です。

次回サーキット走行(8月末?)でどうなるか?
熱ダレしないでトラクションかかるか、試してみます。
Posted at 2008/07/26 21:37:26 | コメント(7) | 車ネタ | クルマ
2008年06月28日 イイね!

明日の準備終わりました

明日の天気予報は1日中雨・・・
無限サーキットチャレンジ(アタック)に参加の皆さま、
現地でお会いできるのを楽しみにしております。



明日、現地で雨中タイヤ交換したくないので、もうかえちゃいました。
筑波までの100キロ弱でタイヤのおいしいところ使い切ったりして(謎

投入予定だったA050のMコンは
しばらく放置になりそうです。


ガラス全部にクリーナー大量に散布して磨いてみました。
これで曇りと縁が無くなるといいなぁ。


給油して早めに寝ます。
ではでは。
Posted at 2008/06/28 18:16:06 | コメント(6) | 車ネタ | クルマ
2008年06月26日 イイね!

緑から無色へ

緑から無色へエアコンの撤去した時に
先日のコレを修理しました。
ついでに画像のモノに交換です。










まず、水周りのチェック。
サーモケース?を外しましたが
漏れた形跡はありません。
液体パッキン塗りなおしました。


次にデスビのチェック。
ちょっとOリングが緩いけど
ここも漏れないようです。
念のためOリング交換です。


最後に疑わしいのはヘッドカバー。
開封しようとしたら
ネジとボルトが共回りしちゃってます。
主治医さん曰く「トルクあたってないよ、これ」
2本緩かったようで、これが漏れの原因のようです。
見えているネジを全てトルクかけなおして
パッキン交換してみました。


今のところ漏れは止まってます。


水周りをいじったので、ついでにLLCを交換です。
今までは純正の緑色LLCでしたが、
今回からワコーズ、ヒートブロックを使ってみます。
これ、いい感じです!
Posted at 2008/06/26 23:05:04 | コメント(3) | 車ネタ | クルマ
2008年06月25日 イイね!

驚きの重さでした

驚きの重さでした今日は代休でしたので
主治医さんのところで作業してきました。







私が手伝ったのは
  タワーバー着脱
  バッテリー着脱
  バッテリー台着脱
  知恵の輪配管撤去
  グローブボックス着脱
  ラジエターホース揉み揉み
これだけです(汗



画像は作業終了後に撤去物の重量計測したもので、
配線、ネジ、冷媒などの重量を考慮に入れると




20キロの減量成功です。


これには主治医さんもビックリ。


車の変化に鈍い私ですが、
自宅に帰宅するまでの街乗りだけでも
明らかにフロントの挙動が軽くなったのが感じられました!


今週末が楽しみです。
晴れなくていい、ドライで走りたい・・・
Posted at 2008/06/25 20:47:36 | コメント(8) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation