2006年10月02日
本庄から戻ってきて、15inSタイヤから街乗り用16inに履き替え、
ブレーキダストで汚れたホイールを洗っていたところ、
知人から電話です。
「タイヤのローテーションやってもらえる?」
そんなもん自分でやれ!といいたいところですが、
知人は女性なので
「はい、喜んで!」
女性には優しいんです(笑
相手のお宅にお邪魔するのも面倒なので、
「そのかわり、こちらまで車持ってきてくれ」
さて、現れた車はニッサン・セフィーロです。
FFの2.5L
げ、フロント重そう・・・
ウマ4つ出したり、2トンフロアジャッキ出すのも面倒なので
1輪づつ移動させることにしました。
小さめフロアジャッキで持ち上げます。
・・・
なんでこんな高さまで上げなきゃならんのか??
純正足・コンフォートな車なので
上げても上げてもタイヤが接地したまま・・・
私の車なら10回くらいで上がるのに
25回くらいかかって、やっとタイヤと地面に隙間ができました。
2トンのでかいフロアジャッキ使えばよかった・・・
ここで作業を引き受けたことに後悔し始めます。
ナット5個外してタイヤを持ったら
重い! 重すぎ!
16インチ純正アルミと205-65-16タイヤって
こんなに重いのか???
スペアタイヤを履かせて従順に4輪移動、
40分くらいで作業終わりました。
汗だくでシャツグシャグシャ、
「あら、こんなに早く終わるんですね♪」
いいとこ見せようとして頑張ったんです。
「飲み物買ってきましょうか?」
おお、ありがたや。 麦酒希望(笑
汗流したいなぁ・・・
できればシャワーしに何処か行かない?(爆
小心者なんで一言が出ません、
いい人・紳士を演じてしまいました。
翌日は激しい筋肉痛に教われましたが、
無事帰宅とのメールの中に
「ありがと、すごく格好よかったよハート」
ははは、筋肉痛が無くなりましたよ(笑
狼にはなれない羊です。
Posted at 2006/10/02 11:29:48 | | クルマ